• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

HIDバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近HIDのちらつきと光量不足が気になり始めたので、バーナーをオクで入手して作業することにしました。

以前、保証期間が7日というHIDキットを入手したとき、見事8日目でお亡くなりになった経緯があるので、今回は保証期間が長い1年間のモノを選んでみました。
はたして結果は如何に?

ちなみに純正交換タイプ6000Kです。
2
上が入手したD2Cバルブ
下が純正バルブ

基台の形状が違ってみえましたが、取り付けてみると大丈夫でした。
3
ティーダの作業は初めてなので、iPhone片手に色々検索かけて行ないました。

先ずはラジエター周りのカバーやグリルを外して、バンパー下部をフリーにしてサイドをめくって(笑)
ヘッドライトを取り付けているボルトを外していきました。
4
そしてヘッドライトをフリーにしてバルブを交換しました。
5
ついでにポジションバルブを余っていたLED(T10白)にして色温度を合わせてみました。
6
取り外す際に割れたプラスティックのピン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールリペイント NS-GTⅡ

難易度: ★★

【シリコンコーティング施工】雨上がりにツヤ感アップ!

難易度:

リアハーフスポイラー加工 補修・再整形編

難易度: ★★

エアコンプレッサー交換(日産ティーダ)

難易度: ★★

エンジンオイル交換11回目&エレメント交換

難易度:

ルーフキャリア取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホグです。 A-10サンダーボルトから拝借いたしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONEST ガラスリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 10:43:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2011年3月22日納車 二輪車歴 ノーティーダックス ロードパル バンバン125 C ...
カワサキ W800 カワサキ W800
2014年式のW800 新しい相棒です。 車体色は白、エンジンはシルバーで探してもらった ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
家族のクルマ 18Gのサファイアブラック 89000km乗りました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1995年式の11Rに乗ってました。 1999年6月に2代目のオーナーとなり、以来カプチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation