• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んの愛車 [トヨタ カローラ]

林道探検:内山大又線②

投稿日 : 2007年02月16日
1
ガケ崩れのところを過ぎると後は下り坂。
エンジンを切って自転車のように下っていきます。ヘルメットも被らなくてOK!!
2
何か落ちているぞ!!
3
これは!!またしても鹿の頭蓋骨!!
4
今回のは小さくてかわいい。何年もここにあったのでしょうか?
肉や脳ミソもすっかり無くなっていて綺麗。角の部分は印鑑やナイフの柄に使えます。

臭いもなく、舐めても味がしません・・・・

・・・・

・・・・(冗談です)
5
これをこんな風に取り付けたら、古い映画の暴走族になれる!!

ザ・・・ナイト・・・ライダー・・・・月を見るたびヤツの事を思い出せ・・・・ザ・・・ナイト・・・ライダー・・・・
6
当然持って帰ります。
代わりに、今ウチにあるでかいヤツをここに置いておけば面白いでしょう。
7
反対側の出口。
標識でこの林道の正式名称が分かりました。
8
いや~~~、面白かった。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月17日 6:40
楽しすぎますね。「超」行きたいです!

鹿の頭蓋骨が転がってるとかビックリです!ちょっとウラヤマシイ…。しかも大きいのまで持っているのですか??できれば二つ並べて、さらに大きさが分かる物も並べた写真をリクエスト…なんてすみません;

5とか後ろ頭笑っちゃいました^^。

でも、こういうのが転がってるなんて、ここはもうずっと通行止めなのでしょうか。
コメントへの返答
2007年2月17日 15:48
こういった道に入っていくのは楽しいです。新しい道が出来て、すっかり寂れた山の旧道とかも狙い目なんです。
骨の発見だけが楽しみではないですが、寂れた林道や山道を行くのは楽しいです。

今回の林道ですが、車が通れなくなったのは最近だと思います。気づいてもわざわざ骨を拾う人がいなかったのでしょう。代わりに大きいのを置いておいたら、そんな人たちは不思議がるでしょうね。

比較写真は近いうちに載せますよ。
2007年2月18日 9:24
原チャリのフロントに装着しましょう
か!?w
コメントへの返答
2007年2月18日 13:59
ヘルメットに取り付けても良いでしょう。ニセ祈祷師にもなれます。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation