• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koki is Lifeの愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2016年1月1日

今回はAZR60系初期のMOPカメラ...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
これまた先に言っときます!
写真撮り忘れてます!!笑
まずやり始めた経歴を。。。
友達が純正ナビを社外ナビに付け替えました→車速入れませんでした→エンジンかけた場所から動きません。動くのは方角だけ。笑
じゃあ車速線をつけるついでにカメラも使えるようにしてやるよ!と言ってキットを買いに行きました!
そこからが地獄の始まりとは知らずに。。。笑
2
車速は簡単ですよね!
コネクター買えばすぐなんですから!笑
ついでにコネクターについてるバック配線にナビのバック配線付けたらなんと無反応。変だなと思ったらそこに電圧来てないじゃないですか!笑
調べたら13年から何年かはそこから拾うことができないと調べたら出てきて、メーターとかECUまわりを必死に探しましたとさw結果メーター裏から取ったんですがね。
3
MOPナビもDOPナビのカメラのコネクターは一緒なのですが、配線が違うのかカメラが起動しません。正直諦めてました。笑
カメラ買った方が早いんじゃないかとか思ってきましたが、ネットで調べてたら同じ作業してる方が見つかり、ダメ元でやろうと思いがむしゃらに動いてたので写真がありません💦
カメラの元線は助手席下のところにありました!
4
先ほどのカメラの元は下に助手席の下にあるので面倒くさかったので外しました!!
助手席のシートベルト警告灯コネクターのところにある6ピンの配線を躊躇なく切ってください!笑ギボシで繋げる長さで(`・ω・)ゞ
5
あとはなんとなく車をいじってる人なら流れでつけれると思います!
完成写真ですヽ(≧▽≦)ノでももう初期のMOPナビのカメラを使って社外ナビにつけるって人もういないよなきっとwww
その前にあるのは僕がいじってるいるQNCのbBです(`・ω・)ゞ
最近いじる車が増えて楽しいですね(`・ω・)ゞw
早くbBのキーフリー化をやれよって話ですね💦ww

追記。
この車がなんと今の愛車になっています!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

【予防整備】LLC交換

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーティングです(*・ω・)ノ」
何シテル?   03/11 16:51
こーきです。北海道の札幌住みです。 車歴 H81W eKワゴン中古で買うものの11ヶ月でぶつけられ廃車 JB8 ライフターボ eKワゴン廃車にあたり購入受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2/11納車しました!! zs煌 7人乗り 4WD CVT セーフティセンス付き 10 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフターボ(jb8)に乗っていました。 先週にダイハツのYRVを納車し、ライフ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月8日友人から走行距離17万km弱のVOXYを譲ってもらいました!! 175.600 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
先輩からもらった車!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation