• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉十郎の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

エアフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーで交換してもらおうと思ったら、工賃が2000円以上かかると言われたので自分で交換しました。

左が旧品で右が新品です。
2
作業はメンテナンスリッドを開けてエアクリボックスのボルト(6本)を外すだけ。
3
交換のためにトランクルームのカーペットを触ったら...
濡れてる(><;
カーペットを取ると左下の黒いパッキンのところに水が溜まってました。(写真は拭いた後です)
どこかから雨漏りしているようです○l ̄l_

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットル周辺のレストア(加工と塗装編)

難易度:

A/Cフィルター交換

難易度:

スーパーパワーフロー フィルター交換

難易度:

my BEAT君 エアーフィルター交換。

難易度:

エアクリ交換

難易度:

EACV清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

嘉十郎です。よろしくお願いします。 ランチャ デルタとホンダ ビートに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

正しいアフター5の過ごし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:39:05

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
91年式 ランチア デルタ EVO1
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは天下の回りモノ
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
購入から11年目、まだまだ現役。 家族を乗せて元気に走ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation