• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉十郎の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年6月13日

ライト消し忘れ防止回路

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ライトの消し忘れで、何度かバッテリーを上げてしまったので、消忘れ警告回路を追加しました。

回路はネットで出回っている物を参考にして、ライトを点けたままドアを開けるとブザーが鳴る様にしました。

可変抵抗は音量調節用です。

2
今回は、手持ちのブザー等があったので追加で買った部品は数十円でした。

これで、バッテリを上げてしまう失敗がなくなると思います(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリー取り付けで実用性🆙

難易度: ★★

ETCの不調を調査と電源整理

難易度: ★★

カシムラ TPMS NKD-258

難易度:

7.5アンペアヒューズを守る回路

難易度:

サイドマーカーランプ交換①

難易度:

イグニッションキャパシターデュアル改仮設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

嘉十郎です。よろしくお願いします。 ランチャ デルタとホンダ ビートに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

正しいアフター5の過ごし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:39:05

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
91年式 ランチア デルタ EVO1
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは天下の回りモノ
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
購入から11年目、まだまだ現役。 家族を乗せて元気に走ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation