• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

当たり前の遵法運転の"Fairy of a parade" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2013年4月2日

シフトノブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブを自作しました。


ノブ自重が重くなったので
サクサク入るようになりました。

高さも調度ひじの高さくらいで、
遠く感じてた1速も、近く感じられるようになりました。


運転中のミラバンとの対話も
一段と楽しさが増しました。
2
自作の為の材料です。

・木片
 (球形も売ってましたが、
  今回はナス型にしたかったので円筒軽をチョイス)
 by ダイソー 105円
   
・ホイールナット
 (M12-P1.25。ニッサン車用のばら売り)
 by スーパーオートバックス 105円

・手持ちの工具と材料 0円

・やる気 Priceless

で、合計210円です。


ボンドを切らしちゃってたのでボンドも買っちゃいましたが。。。
3
ミラバン(L275V)のシフトノブ用ネジタップは、
M12-P1.25です。

ダイソーとかホームセンターで売ってるM12のナットは、
ピッチが1.5か1.75なので合いませんが、
ニッサン車用とかのホイールナットがM12-P1.25ですので、
流用です。

図の通り、ピッタンコです。


ミラバン用のホイールナットと同じピッチだった良かったのに、、、
オートバックスでばら売りしてたからいいものを、、、、。
4
で、
木片にドリルでグリグリと、ナットがすっぽり入る穴をあけて、
ボンドで接着し、
固まるまでじっと我慢です。


あとで気づきましたが、
105円で入手できるエポキシ系パテで接着肉盛りのほうが
良かったかも。
じっと我慢する時間も少ないし、頑丈だろうし、、、、。
5
おおよその外形の形成です。

カッターとか彫刻等でやるより、
手っ取り早くやりたかったのでヤスリでやりました。
6
紙やすりで形成の仕上げしたところです。

この状態でも、手触りがすごく良かったので、
このまま完了にしちゃおうか?
なんて思ったくらいですが。。。。
7
アクリル絵の具で色づけして、
アクリルスプレーでコーティングしちゃいました。
(ニスでも良かったかもですが)


ナットの接着は、
ボンドだけでも充分かもしれませんが、
不安要素を払拭したかったので、
形成が苦手なんですけど、
グルーガン&グルースティック(どちらも105円)で、
補強して、完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

車検

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

FCR-062注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月6日 23:55
お初です(^-^)

ニッサン車用のホイルナットはナイスアイデア
ですね。次回八幡の解体屋さんで調達して
シフトノブ自作してみます(^-^)

実家の地域は丹波焼で有名なのでぐい呑み
などをエポキシ接着して作れそうな気がします
(^-^)
コメントへの返答
2013年4月7日 20:23
コメントありがとうございます。


ナット適当な重さのが見つかれば、
自由自在に手作りして、
自分のお気に入りの形でできちゃいますよね。

数百円でできるところを信条に、
これからも、DIY頑張ります。

プロフィール

「[整備] #SP125fi チェーン_テンション調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1726882/car/3461424/7762733/note.aspx
何シテル?   04/21 23:53
当たり前の遵法運転です。よろしくお願いします。 世の中のイジメ問題を解決するには、大人が遵法に徹する必要があると思ってます。 警察が見てないからとか、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Fairy of a parade (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 道路標識どおりの速度を維持します。 前方の車が速度違 ...
ホンダ SP125fi 多分僕の人生最後の新車購入バイク (ホンダ SP125fi)
V125G_K7を下取りにして、 この度、SP125Fi_ver2022に乗り換えました ...
スズキ アドレスV125G ぶらっと1人プチ旅用 (スズキ アドレスV125G)
たまにしか乗りません。 我が家にある乗り物のうち最も低燃費な乗り物なので、 本当なら最大 ...
トヨタ パッソセッテ 嫁車(家族でお出かけ用) (トヨタ パッソセッテ)
主に嫁が近所に買い物や子供の送迎などに使ってます。 休日に家族で小旅行等に出かける際には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation