• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

当たり前の遵法運転の"Fairy of a parade" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2013年6月28日

12ヶ月法定点検&デフレクタ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2013_0628

TripA=516km、TripB=8282km、ODO=23149kmの時点で、
12ヶ月法定点検をトヨタディーラーで受けました。
法定点検料金 = 7250円也。

金曜日に入庫すると特典があり、
オイルフィルターの無料交換サービスをチョイス。
さらに、
新車購入の最初の法定点検の特典サービスで、
ワイパーゴムの無料交換をチョイス。


7250円の料金で、
26項目の診断、オイル交換(0W-20)、オイルフィルター交換、ワイパーゴム交換
を実施してもらいました。
当然と言えば当然ですが、点検項目において特に不具合はなし。



ついでに、自己流でイジッてる部分をプロの目で確認してもらい、
保安基準を満たしているか?つまり車検に合格できるか?
をサービス担当エンジニアによる検証してもらいました。
(立ち話的に無料で。)

ボディーからのハミダシ幅等も確認し、
とりあえず、内装(シフトノブ)&外装(ストレーキやVG、デフレクタなどなど)とも、
「車検は通る」
とのこと。


ただ、
“検査官の見た目で難癖をつけられる可能性もありうる”
部分として、
フェンダーデフレクターの末端処理。
材質的にはやわらかく危険はないのは明らかですが、
末端部分が多少鋭角で“とがって”見えるので、
検査官によっては、何とかして、と言われる可能性もありうる。
とのこと。
2
12ヶ月法定点検&デフレクタ調整
2013_0629

早速、指摘される可能性のあるフェンダーデフレクターの形状を変更しました。

リヤ用は、
鋭角になっていた末端を、面取り。

フロント用は、
石粉粘土で作ったのを引っ剥がし、
リヤ用と同じ材質(ダイソーで仕入れた段差解消マット)にして、
末端を面取り。
これに変更した方が、若干効果上がってると思われます。
まあ、微々たるものですが。。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

原因不明

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

4月の中古新規検査登録に向けての車検整備作業!その②

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SP125fi チェーン_テンション調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1726882/car/3461424/7762733/note.aspx
何シテル?   04/21 23:53
当たり前の遵法運転です。よろしくお願いします。 世の中のイジメ問題を解決するには、大人が遵法に徹する必要があると思ってます。 警察が見てないからとか、ほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン Fairy of a parade (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ ミラバンに乗っています。 道路標識どおりの速度を維持します。 前方の車が速度違 ...
ホンダ SP125fi 多分僕の人生最後の新車購入バイク (ホンダ SP125fi)
V125G_K7を下取りにして、 この度、SP125Fi_ver2022に乗り換えました ...
スズキ アドレスV125G ぶらっと1人プチ旅用 (スズキ アドレスV125G)
たまにしか乗りません。 我が家にある乗り物のうち最も低燃費な乗り物なので、 本当なら最大 ...
トヨタ パッソセッテ 嫁車(家族でお出かけ用) (トヨタ パッソセッテ)
主に嫁が近所に買い物や子供の送迎などに使ってます。 休日に家族で小旅行等に出かける際には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation