• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

実家のアウトバックが故障。。。

実家のアウトバックが故障。。。 親から連絡がありました。
アウトバックを1週間ぶりにエンジン始動させようとしたら、突然の故障でエンジンが始動しなくなったそうです。
故障原因はバッテリー上がりではなく、スピードメーターにからむコンピューターの故障(要は誤作動)によるものだったということです。
その為、部品を群馬から取り寄せて、メーター類を全交換することになりました。
そして、これまでの総距離も全て初期化することになりますので、事故車扱い?になるのではという不安が。。。
クルマの中古価値も落ちますね。
親はちょっと怒ってました。。。

まぁ~、私も仕事で物作りに携わってますのでコンピュータの誤作動の不具合がどうして発生したかは大体想像がつきます。


話変わりますが、雪山シーズンに入って走行距離が5千㌔を突破しました。
あと500㌔で総距離も9万4千㌔ですが、状態は絶好調です。
が、今週も1日休出、そして、来週も休出予定とひとまず雪山はお休みになりそうです。
あ~あ、来週の新潟遠征で関越自動車道と越後の雪質を楽しみにしてたんですが。。。(泣)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/18 02:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 17:42
まぁ、事故車扱いにはなるかどーかはでぃーらーに良く言って、
証明書みたいなもんと記録簿にちゃんと記して置くように言っとけばエエのでは?
コメントへの返答
2008年2月19日 1:43
そうなんですか。
確かに記録簿に残っていれば価値も落ちないですよね。
私も自分のレガを買う時に記録簿有りは必須条件にしてました。
情報有難うございます。
2008年3月8日 21:32
はじめまして<(_ _)>
足跡から来ました。

メーター交換をする際は、必ず記録を残してくれるはずですよ。
たとえば、STIのメーターとかに交換する際は、交換前の走行距離を残しているはずです。
コメントへの返答
2008年3月9日 23:08
はじめまして。
コメント有難うございます。

メーター系全交換で総距離が0kmからスタートになりましたので、記録簿に証明として残りました。
損傷等ではないので、特に査定に影響することはないみたいです。
しかし、こんな故障は運が悪いとか言えないです。。。

プロフィール

「名古屋遠征!! http://cvw.jp/b/173003/38357831/
何シテル?   08/10 01:01
アウトバック3.0R(D型)からフォレスター(SKE)に乗り換えました。 いよいよフォレスターライフが始まります。 これからドライブに冬のスキーが楽しみです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MARUKA FINAL SPEED GR-γ 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 00:12:25

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年9月24日(日)に納車しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が実家もエコカーブームにのって購入です。 2009年4月中旬に予約して、2009年6月 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族のクルマでした。 2005年にフルモデルチェンジして、すぐに買いました。 グレードは ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2006年9月15日にOUTBACK 3.0Rが納車されるまで乗っていた家族のクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation