• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年3月12日

ホイールボルトキャップ×スワロフスキー製作記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
VW用のホイールボルトキャップを
スワロでデコってみたわけですが、
今回はちょっと大人風に仕上がった
感じ・・です(*´∀`*)


作業時間は乾かし時間を含めて
のんびり数日にわけてやったので
多めにしてあります。
2
ボルトキャップは全部で20個
用意しました。


・ノーマルボルト用16個
・ロックボルト用4個


maniacsさんで1個95円で
売ってるので、20個で1,900円
ですね(・∀・)


今まで使っていたホイールキャップ
は塗装して使っていたのですが、
キャップの脱着の際、塗装が剥がれたり
したので、今回はシンプルにキャップ
素材そのまま塗装無しでいきます。
3
スワロフスキーはいつもネットで
買っているお店で買ってます。


今回のカラーはクリスタルで
大きさは「SS12」という、
直径約3mmのものです。


800粒ちょい用意したのですが、
約2,500円位です(笑)
4
今回デコする物は、主に外部で
使う物なので、表面に多めに
(大雑把に)接着剤を塗って
簡単にスワロが剥がれないように
しました(´∀`*)

画像のように、簡単にデコって
いきます!!




そして1個完成~♪

これをただひたすら繰り返せば・・
5
全部完成(*´Д`)ハァハァ

2日に分けて仕上げました。



丸一日以上乾かして・・
6
キャップに接着したスワロの
表面に接着剤とか汚れが
付いてるかも・・なので、
めん棒にリムーバーを付けて
スワロを磨きます。


そして・・
SHIFTさんのガラスコーティング剤
「FLUSH」でキャップもスワロも
コートしてしまいます(*´∀`*)
7
同じくLUNAとLUSHを
丁寧にヌリヌリコートすると・・
8
コーティング施工も
終わり、無事キレイな
ボルトキャップが完成ヽ(*´∀`)ノ


後はこれを画像のように、
ホイールのボルトに装着すれば
OKです♪


ブラックの下地とクリスタルの
組み合わせはちょっと大人っぽくて
いいかなと思いました。

今年はこれで行こうと(*´ω`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オールシーズンタイヤに履き替えとオイル交換でAUTOBACSへ

難易度:

これで雰囲気が変わります...ゴルフⅦ GTI CS タイヤホイル交換

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ持ち込み組み換え

難易度:

やっと夏タイヤに交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うっつあん 今回かなりの自信作の様です!私の夢を見事実現してくれた感じです(*´`)」
何シテル?   06/01 19:52
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation