• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MidMidRRの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2013年1月2日

インストルメントパネル ビビり対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ワダチ等段差を乗り越える際、ヴィーンとパネル内より聞こえるのが気になっていたため、分解調査。
特に原因となりそうな部品の緩みも見当たらない。
インストルパネルリインホースメント(横に走っているパイプ)の取り付けネジを増し締め。
2
フロントガラス周辺にスポンジテープ(耐候性、ホームセンター購入)
をとりあえず貼って様子見
今現在、これによるせいか音はほとんどしなくなった。ケチらずに全体に貼ればよかったと少し後悔。
3
分解中に見つけた涙ぐましいコストダウンの後、修理書(1型)には2ヵ所留めのはずが廃止されたらしく、自分の4型には片側しかない。
更に1度バラされているらしくホースメントへの固定ネジが無かった。
ストックより調達。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

【MR2】エアコンルーバリペア 助手席側

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

エアコンルーバー更新の為、内張ごと更新

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MR2 アッパーマウント http://minkara.carview.co.jp/userid/1731364/car/1284654/8281644/parts.aspx
何シテル?   02/23 14:01
MidMidRRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 、またミッドシップ買ってしまった、、、 知り合いの板金屋さんにて、業者オ ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤快速兼おもちゃ
スバル サンバー スバル サンバー
前仕事用の車がエンジン以外根を上げたので探しに行った日、ちょうど前日に下取りで入った車を ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての購入車両。足回りが一通り交換してあり、車検2年付にもかかわらず保障期間(1000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation