• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MidMidRRの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年6月16日

ECU コンデンサ記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふと思い立ってエンジンコンピュータのコンデンサ確認。
車輛は平成9年4型Gリミテッド MT車。
2
上蓋を外し、上部基盤をめくった所に2本(5mm)
3
下の基盤に6本の計8本
黄色は約5mm、黄緑は約8mmの直径

5mm径
10V 100uF × 2本
35V 15uF
35V 33uF
50V 10uF × 2本

8mm径
10V 220uF
63V 47uF
4
そのうちコンデンサを確保して交換予定。
導電性高分子アルミ固体電解コンデンサというのが検索に引っかかったけれども、こっちがいいのだろうか?
余計なことを考えると余計な勉強も付きまとう、、うーん、、、
5
追記
35Vのコンデンサはネット上で見つけるのは困難なので耐圧(V)を上げて交換予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

アナが好き♥️

難易度: ★★★

ディストリビューターASSY 交換

難易度:

ECUリフレッシュ整備

難易度:

スピードリミッター解除(HKS SLD type Iの取付方法)

難易度: ★★

ドア チェックASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MR2 アッパーマウント http://minkara.carview.co.jp/userid/1731364/car/1284654/8281644/parts.aspx
何シテル?   02/23 14:01
MidMidRRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 、またミッドシップ買ってしまった、、、 知り合いの板金屋さんにて、業者オ ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤快速兼おもちゃ
スバル サンバー スバル サンバー
前仕事用の車がエンジン以外根を上げたので探しに行った日、ちょうど前日に下取りで入った車を ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての購入車両。足回りが一通り交換してあり、車検2年付にもかかわらず保障期間(1000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation