• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iMasatoの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2017年1月7日

PIONEER / carrozzeria ND-CS3  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria ND-CS3
ここ1年、ほほいじってなかったので、久々のパーツレビューです。あまり情報が少ない機種なので長文でレビューします。

【目的】ドライブ中の画像取得です。レヴォーグではオプション指定する方も多いと思われるサイバーナビのオプション簡易ドラレコ替わりです。
ドライブレコーダーでも良いかと思いますが、レーダーも付けており増やしたくないのでこれにしました。

【装着】久々に内装はがしをやったので、かなり時間がかかりました。ミンカラの皆さんの記事を参考に配線等行いました。元旦の昼前から分解し初め、終わったのは日没後の5時になってしまいました(笑)

【画質】クルーズスカウターユニットとしては2代目と言いながら3年以上前の機種のため今時にしては低解像度過ぎる100万画素なのでそれなりです。
標準画質では、道路行先標識の地名が読みにくいです。

【ファイル形式】今としては古いため、avi形式であり圧縮率は高くありません。高画質だと1時間1GB。SDHCフォーマットのため32GBのSDカードがMAXです。32時間程度入るので長距離ドライブで丸3日でしょうか。
ファイルはaviファイルを5分ごとに切ってフォルダに収まっています。
従って専用アプリがなくても、何時、どのあたりにいたかを遡るのが容易です。これは、思ったより便利。

【記録方法】カードの容量まで自動記録を行い、トラブル時はGセンサーが働き前15秒、後5秒を記録します。これは手動でのボタンやナビのcボタンにも割り付けられるので、ドライブ中に記録したい風景があったら、安全にボタンが押せます。
ユニットはギアボックス右につけたので、右太もものボタンを押す感覚。
これは、普通のドラレコやダッシュボードに据え付けたiPhoneのボタンを押すより遥かに安全です!
このことは、この機種を風景レコーダーとする十分な理由になり、買って良かったです。

【アプリ】なお、サイバーナビのPCアプリのNAVI STUDIOにはスカウターマネージャーがあるようなのですが、後付けのためかまだインストールできてません。
これがあれば、ドライブの記録、編集が容易になるようです。
何とか使えるようにしたい。

【スカウター機能】レヴォーグではアイサイトがあるので、あまりひつようないきのうとおもいますが、意外と良いです。
制限速度標識の検出の高さには驚きました。
ただし、横断歩道の標識の認識がされないのは設定がおかしいのか?

【購入】紆余曲折あり、昨年末に間違えて旧機種をヤフオクでゲットしてからこの機種に買い換えを考えていて1年経ってしまいました。
11月頃からアマゾンで価格がかなり下がり、私はそうとしらず、年末の休みにヤフオクでゲットしました。(恐らくアマゾンの転売品か?)
買うならアマゾンだと今10800円ぐらいなのでウマーですね。
1万数千円で手に入るのなら、とっとと付けておくべきでしたというのが後悔めいた心境。

家族とのドライブと風景の記録を重視する方にはオススメです!
定価50,000 円
購入価格12,800 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria ND-CS3

4.31

PIONEER / carrozzeria ND-CS3

パーツレビュー件数:89件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / CNAD-OP13Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:12件

PIONEER / carrozzeria / CNDV-R3500H

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:15件

PIONEER / carrozzeria / RD-030

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

PIONEER / carrozzeria / CNDV-R3728

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

PIONEER / carrozzeria / AD-F60

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:10件

PIONEER / carrozzeria / AD-T07II

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria ND-MA1

評価: ★★★★

SUBARU リヤビューカメラブロワー

評価: ★★

DYP ナビパネル

評価: ★★★★

データシステム マルチビューカメラ MVC811

評価: ★★★★★

ELECOM AVケーブル(ステレオミニプラグ-RCA変換)

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS ナビフィルム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後は高速を帰るのみです。今回は2700kmはいくかな
。」
何シテル?   05/06 14:46
iMasatoです。 レヴォーグが初の新車購入になります。 2014年9月22日Dに初めて行き、試乗。翌週、9/28に即契約。 11月半ば予定の納車が早ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 16:13:04
Weds SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 09:13:48
RAYS HOMURA HYUGA HP10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 09:00:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
LEVORG VM4 1.6GT-S A型より乗り換えました! VM4は乗り潰そうと思っ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入予定と書きながら 9/28練馬店にて成約してきました! 10/31納車しました!!
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
現場まで
スズキ スイフト スズキ スイフト
レンタカーなど
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation