• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマちゃん♂の"コマちゃん" [ヤマハ YBR125]

整備手帳

作業日:2014年3月27日

ステップゴムだかステップラバーだか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時から足おくステップのゴム切れてたけどシリコンシーラントで外れないように固めて使ってて、、、
この前夜中にねずみ〜ランド、台場の湾岸スタジオ、東京ビッグサイトの周りを膝スリの練習?しながら走って遊んでたらいつの間にか片方もげてなくってたYO\(◎o◎)/!

別にステップのゴムなんか買ってまで要らないんだけど、せっかくいちいち細かいとこまで整備してきたのにここだけ妥協するのか〜ってのと、普段外履きでバスケのバッシュ履いてて靴裏のエアーの穴にステップの先っちょが刺さるから〜てのでヒロチーさんで購入(#・∀・)
2
ヤマハメイト用らしいすね( ゚д゚)偉大なるYBR乗りの先輩方がネットブログで取り付けてるの見て品番確認してさっそく注文1個500円ぐらい

取り付けは〜熱湯でゴム温めてる間にプライヤーで引っ張ってステップにシリコンスプレー吹いて新品ゴム押し込んでハンマーで叩いて終了Σ(゚Д゚)熱湯で何分か温めた方がいいすね、最初そのままハンマーで叩いたら新品ゴムがまた裂けてもげそうな不安がありました

乗り心地は前よりいいですね〜幅広くなったから楽だし見た目も前よりこっちのが好きかも\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークの反射板塗装

難易度:

YBR250(YS250)純正2ポットキャリパー

難易度:

クラッチ交換、セルモーター交換

難易度: ★★

リア、ブレーキパッド交換

難易度:

チェーン、リアスプロケ交換(記録)

難易度:

クラッチ交換…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YBR125 バイク乗り必須!?ヘルメットシールド撥水 http://minkara.carview.co.jp/userid/1731758/car/1527865/4315273/note.aspx
何シテル?   06/26 21:33
2016年11月現在 S14シルビア S15シルビア YBR125fi yzfr125 に乗っております、 2015年ybr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

実際に無給油でどこまで行けるのか 旅  千葉~ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 13:24:32

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
購入から数日後に北海道に出発 三ヶ月の旅で2016年10月無事に北海道本島走破。
ヤマハ YBR125 コマちゃん (ヤマハ YBR125)
2013年7月ヤフオクで購入〜13600キロ 2014年3月32000キロ特に不具合なし ...
日産 シルビア ガンダム (日産 シルビア)
ガンダム号。運転席から見えるエアロボンネットのダクトの感じがロボットっぽいからガンダム号 ...
日産 シルビア 先生 (日産 シルビア)
2時間で塗ったつや消し黒、ドンガラ、前後片側50ミリオーバーフェンダー、ミサイル、別名ロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation