• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SuzuKenの"ラクくん" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

ステアリングスイッチ Tripスイッチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ラクティスのTripスイッチはオーディオ付近の時計リセットボタンのすぐ上に付いていて夜光らずよく間違えて時計リセットをしてしまい使いずらいのでステアリングスイッチに割り当てました。

画像はスパイラルケーブルのデータを抽出しました。
2
Trip側の配線を確認するとアナログ的に
マイナス制御だった為これはできるんじゃないかと頭の中で計算。
3
画像1にてハンドル側コネクターA7番が
私の付けたステアリングスイッチは[VIEW]ボタン単体の割り当てだった為こちらを使用しました。
4
まずスパイラルケーブルの末端(車両側)のコネクタB 3番に025Ⅱのピンをつけた配線を入れ込みます。
5
あとはメーター赤丸コネクタの水色の線にかませるだけです。
今回は純正っぽくこの配線は車両ハーネスにビニールテープでくっつけました。
これで運転に集中しながら距離を測定できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラクティス カロッツェリアナビ用にオリジナルビルトインETC作成 おまけ https://minkara.carview.co.jp/userid/1731912/car/2366726/4913385/note.aspx
何シテル?   08/12 03:44
ご覧いただきありがとうございます。 SuzuKenです。 カローラ→パッソ→ラクティスと乗り換えました。 あまりお金がないですが、個性を出す為と趣味で車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス ラクくん (トヨタ ラクティス)
前車パッソを3台所有してからようやく車種変更しました(*^_^*) 中古で購入した割に前 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
トヨタ パッソに3台乗ってました。 1台目は3カ月乗って事故をしてしまい廃車。 2代目は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation