• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascatのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

バイクの点検整備

バイクの点検整備↑ディーラーにて整備完了の図

今回の整備メニューは
①F・Rのブレーキパッド交換(パッド持ち込み)
②クラッチ&ブレーキ・フルード交換
③エアクリーナー×左右2個交換
④シャフトドライブのジョイントブーツ交換
でした。

予定ではキャンツーに向けて、55L特大サイズのトップケースを購入するつもりでしたが、残念ながら今回の整備費用でその資金が消えてしまいました。


↑交換後のフロント・パッド。
反対側のキャリパー裏面にはブレンボのロゴが。


↑取り外した純正のパッド。
メカさん曰く、溝が残っているのでまだ使えるとの事。
外したノーマルパッド、面取りの面積が広いので、結構接触面積を損している感じがします。


↑交換後のリアのパッド。
バックプレートのカッパー色の地肌がメタルっぽくて渋いです。

交換後100kmほど慣らし走行をしてみました。
当たりはまだまだですか、中指一本で足りる効き具合は素晴らしいの一言。

このメタルパッド、ブレーキレバーの入力以上に反応する、いわゆるガツンタイプとは違って、パッドがローターに吸い付いて効くような自然なフィーリング。
それでいながら効きは絶大、ツーリング中の疲労軽減に一役買ってくれそうです。

エアクリ交換して酸欠も解消、エンジンはビンビン、じっとしていられない心境ですが、ローター表面へのメッキ被膜が形成されるまでは、やんわりブレーキは大切な儀式、しばらくは忍耐の日々が続きます。



Posted at 2017/07/06 17:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年07月02日 イイね!

色付く赤房スグリ

色付く赤房スグリ一時は鳥の攻撃で危ぶまれた我が家のベリー達。
この赤房スグリ(レッド・カラント)もどうやら無事に育ち色付いて来ました。
もう少しすると収穫の時期、今年もレッド・カラント・リキュールを仕込みます。


↑こちらは巨峰、昨年に比べて房の数が2割程増えたようです。
Posted at 2017/07/03 17:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

暑い日にはリンゴシャーベットが欲しくなる

暑い日にはリンゴシャーベットが欲しくなる↑リンゴシャーベットがおいしい。

今日は開院と同時に歯医者さんへ直行。
午前9時なのにもう気温は27℃、
実は先々月奥歯を抜きまして、今日はそこに入れた入れ歯の調整と歯のクリーニングです。

小6の時、良い歯の児童コンクールで県一の称号を頂いた小生も寄る年波には抗えず、現在では親知らずを含め奥歯がだいぶ抜け落ちてしまいました。

医院を出ると外は真夏の暑さ、歯の治療も一段落したしこんな日は海だぁ!ということで夏泊半島一周の寄り道ツーの始まり始まり。

昔は多くのドライブ客が訪れていた夏泊半島も、今は全くクルマの気配も無く寂しい限り。
それでも好天のせいか10台以上のライダーとすれ違いました。

帰路は湯~さ浅虫で休憩、リンゴミックスバニラソフトで乾いたノドを潤しました。
さっぱりしたリンゴシャーベットがミルクバニラと混ざりあい、暑い日にピッタリです。

あとは定番の久慈良餅を買って、浅虫温泉街奥にある浅虫ダムを見学。
ここは蛍の群生地として知られており、ダム周辺は公園として整備されているのでピクニックにはもってこいの憩いの公園です。

約3時間の寄り道ツーでした、おしまい。











Posted at 2017/07/01 00:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月29日 イイね!

メタルパッド届きました

メタルパッド届きました↑上がリア用、下がフロント用。
これがシンタード(焼結)メタルパッド、ライニング表面の金属感がハンパ無い。

先月の12ヶ月点検で交換時期が近いですよと指摘されたブレーキパッド。
来春の車検で交換する予定でしたが、自分でもパッドを目視確認したところ、今シーズン持たせるのは微妙と判断。

いつパッドの寿命が尽きてもいいように、適合パッドを準備すべく検索してみましたが、以外に適合品が少なく、ようやく見つけたのがSBSのシンタードメタルパッドでした。

SBS(スカンジナビア・ブレーキ・システムズ )というブランドですが、小生恥ずかしながらこのブランドは知りませんでしたが、販売シェア世界No.1で自動車メーカーやブレーキメーカーへのOEMも手掛ける老舗メーカーとの事。

届いた商品を見るとカッパー色のバックプレートがなかなか立派。
ブリスターパックの裏面に書かれた「ドイツ認可・デンマーク製」の文字を見て多少なりとも納得です。

Myバイクのプレーキキャリパーは見かけBMW純正の中身ブレンボ製。
このSBSパッドが純正以上の制動力を発揮してくれる事に期待したいです。
不安要素は、メタル材質が故にディスクの磨耗も気になりますが、双方を比較実験する事は不可能な事、ディスクが減ったら次はウェーブディスクにでも交換してみましょう。

近日中にパッドを交換して、そのフィーリングの違いを確かめてみたいと思います。

Posted at 2017/06/30 01:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年06月22日 イイね!

YAMAHA Design

YAMAHA Design↑BMW XR1000

YAMAHA MTシリーズは、オンとオフの中間を埋めるオールラウンドツアラーとしてリリースされたバイクで、現在ほとんどのメーカーにこの種のバイクが存在しています。

その中で異彩を放っているのがBMW XR1000で、スーパースポーツ並の動力性能を誇るバイクで、クルマに例えればハイパワーSUVといったところでしょうか。


↑YAMAHA TDM スペック不明

そんな中、YAMAHAがMTシリーズを更に進化させた新型のマシンを作ったようです。
一目でYAMAHAとわかる上品なデザイン、多分前後輪が17インチのホイールにウェーブディスク。
また、BMWを相当意識したのかシャフトドライブを採用しています。
驚きはアクラボビッチのマフラーが付いている事です。


↑今話題、YAMAHAのスクランブラー。
XT500を彷彿とさせるテイストが懐かしい。
片側二本出しのアップマフラーじゃ無かったのが惜しい。

昭和40年代に流行ったスクランブラーが半世紀を経て今また復活。
当時「浅間山火山島レース」と呼ばれ、浅間山の麓で、このスクランブラーを使ったレースが行われていました。
現在の大御所レーシングドライバーである、片山義美、生沢徹、高橋国光、黒沢元治たちは、浅間山で競いあった二輪レーサー出身です。

YAMAHAの流儀はまだまだ健在。
これからもワクワクするバイクをどんどん出して、一人でも多くのライダーが増える事を願ってやみません。
Posted at 2017/06/23 00:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【ほり】 さん、こんばんは
期限切れたから直ぐ痛むものでもないし、さらに数ヵ月は問題ないですよ。
キャンプに使えそう(^_^;)))
うちの会社は、期限切れ=廃棄処分というもったいない事をしています。」
何シテル?   08/01 00:15
pampascatと申します。 皆さんよろしくお願いします。 高校1年。アルバイトして自転車のランドナーを購入。 同級生3人とランドナーで輪行ツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 01:12:01
専守防衛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 10:00:18
岩木山一周プチツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 20:21:46

愛車一覧

BMW K1300S BMW K1300S
【BMW K1300S の特徴】 ・急ブレーキでもノーズダイブせず、クルマのWウイッシ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【トレーラの牽引車として】  故障らしい故障もなくトレーラーの初代牽引車として12万km ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
平成5年4月納車 Shadow 400/4 英国コンパス社のキャンピングトレーラー ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H4年パジェロVR3000AT、Beetle以来久しぶりのガソリン車。 将来のキャンピ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation