• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迅の愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2004年6月8日

純正DVDナビ(EMV)に再生用DVDデッキ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
CAMOS DV-3500ってモデルです。
これは15000円~20000円で買えて、電源方式がイグニッション、シガー、家庭用ACアダプタの3種類!その上音飛びガード付きで、外部入力付き!外形サイズは1DINピッタシとなっていて、エンジン停止後も停止前の状態から再生してくれる為迷わずこれを選びました^^いらなくなったら光OUT付だから家庭用シアターシステムもいけるし^^;
2
取り付け場所は、シート下はディスク交換がやりにくく、リアスピーカーボードは日が当たるし・・・ってことでここにしました。マジックテープで楽に固定です^^
3
ナビに出力するためには、トランク運転席側にあるTVチューナーの空きコネクタにに6PINカプラーをピコっと指すだけです。すると不思議とナビのタッチパネルにVTR・・・と
私は安く買えるECLIPSE製のKW1275Aを選びました。

*KW1275Aについてはhiro-vr25さんの整備手帳に詳しく記載されておりますのでご参考ください^^(hiroさん、ありがとです^^) 下記関連URL欄にリンクがあります。

コネクタ位置は写真左から2個目です。
配線汚・・・;;ごめんなさい;;
4
DVDの電源は、TVチューナの電源から・・
5
本体がトランクにあると当然リモコンが効かないため、付属の延長キットをトランク→シート→サイドシル→ダッシュボード→フロントウィンド・・・と配線を隠してここに取り付けしました。
6
次は純正に特に不満はないけどスピーカー交換したいかなぁーなんかいじりたいから 笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

テールランプLED化⑥

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2004年6月9日 13:57
迅さん、お疲れさまです。vr255f改めhiro-vr25です。
このページ再登録されたんですね。(+画像追加で)
私の整備手帳で、同じようなネタの所があるのですが、
迅さんのページの方が詳しく出ているので、私のページから、
こちらへリンク張らせていただきますので、よろしくお願いします。
ダメな場合、後ほど削除しますので、ご連絡下さい。
失礼いたしました。
2004年6月11日 7:16
ご快諾頂けありがとうございました。
これから、やろうとしている人も、関連したものが
簡単に見れると良いと思うので、良かったです。
私も、わからなかったときは、こんな簡単だとは、
思ってもいなかったので、いろいろ聞いたり調べたり
大変でした。

プロフィール

「鈴鹿サーキット」
何シテル?   02/25 12:23
あまり更新がありませんが、どうぞよろしくお願いします。^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラストベアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 04:30:41
97,730km 車高調整&リアアッパーマウントブッシュ関係交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 18:08:30
ダイソー材料で幌の断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:53:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18万キロ超え、屋根は破れ、雨漏りするわ、苔生えとるわの相当なボロで買いましたが、錆はな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年4月19日納車 アルファード 240G 7人乗り ■メーカーオプション ・ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁さんに少しでも気に入ってもらえるようプチカスタムしてます。 他にもスライドがない分軽 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
W800 2011 キャンディゴールドスパーク カスタム 純正  カフェカウル  W6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation