• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

『幌』のお手入れ

『幌』のお手入れ  早いもので、ビートに乗り始めて8年目になりますね。

納車時に新品の幌に交換してもらいましたが
流石に8年も経つと結構「くたびれて」来ましたね・・・。( ̄个 ̄)

以前に、某ショップオリジナルの幌専用ケミカルを使いましたが
コストパフォーマンスの悪さからリピーターとはなりませんでした・・・。(汗)

やはり、この手のケミカルは手頃な価格でないとね。( ̄∀ ̄)

って事で、こんなアイテムを入手しました。

「イギリス王室御用達」らしい?です。(笑)
本当かどうかは知りませんが、悪い評判は無さそうです。

オープンカーの幌にも問題無く使えそうです。

幌とは記載されてませんが、樹脂パーツ全般に使用出来る様です。

幸い、まだ致命的な傷みは見受けられません。

しかし、全体的に艶は無く白っぽくなって来てます。

施工方法は、至って簡単です。
洗車の後、乾燥させてからスポンジで塗り込むだけです。(* ̄ー ̄)v
塗り込んだら、余分なジェルをウエスで拭き上げます。

施工面に変な「ベタ付き」も無く良い感じです。

不自然な「テカリ」では無く、しっとりとした感じですね。

ジェル自体は、無色透明で塗ってもムラになる事はありませんでした。
匂いは、昔懐かし?天然固形ワックスのシュ○ラスターみたいな甘い匂いです。(笑)
施工直後も、不快感はありませんね。

一番「白化」の酷かった部分です。

中古の他車種流用のリアガラス下の部分です。
ベースの程度が悪かったのか?「ヒビ」や「破れ」も発生しています。( ̄个 ̄)

施工前との比較がありませんが

結構、誤魔化せてます。( ̄∀ ̄)
ガラスの縁のゴムにも塗ってみました。

光の当たり具合が違うので、解り難いですが・・・

「何か塗りました感」が少なく、自然な艶ですね。

施工して一週間しか経ってないので、耐久性はまだ未確認です。( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、それ程は長持ちしそうな雰囲気はないかな。(笑)
施工が簡単なので、洗車と同時に使っても苦になりませんね。
ブログ一覧 | BEAT(PP1) | 日記
Posted at 2019/03/24 11:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ターボ化!? http://cvw.jp/b/1738044/43292382/
何シテル?   09/22 12:47
hikaru'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年2月13日に納車されました。 最初は、インテRのセカンドカーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation