• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

道路運送車両の保安基準?

道路運送車両の保安基準?  車検がらみネタで、ちょいちょい取り沙汰される

「ホーンボタンのホーンマーク」や「シフトパターンの表示」等々

普通に考えれば、全く必要のない保安基準ですよね。(笑)

クラクションを鳴らすのに、ホーンボタンのマークを確認して押す人なんて居ませんよね。
同じ事がマニュアル車両のシフトパターンの表示にも言えます。

いい加減、そろそろ保安基準の内容を見直しても良いと思いますけどねぇ~。┐(´д`)┌

まっ!御上の言う事なので、庶民は黙って従うしかありませんね。( ̄∀ ̄)

って事で、純正のシフトノブにシフトパターンが書かれていた車両に
合法的にシフトパターンの表示の無いシフトノブを取り付ける為のお約束の対策です。
極論を言えば、シフトゲート付近にマジックで手書きしてもアリですけどね。ψ(*`ー´)ψ

前置きが長くなりましたが、ビートのシフトパターン表示を見直します。

因みに、現状はこんな感じです。

イメージに合う物が無かったので

STIのロゴ部分を切り取った物です。
イメージに近かったとは言え、流石にそのまま貼り付けるのは気が引けます。(笑)

若い頃は、こんな感じでも全く気になりませんでしたが
歳を取ってくると「取って付けた感」が気になって仕方ありません。( ̄∇ ̄*)ゞ
無けれな無いに越した事はないんですけどね・・・。

色々と検討した結果、またしてもダ○ハツ車の流用です。

解る人が見れば、一目瞭然ですかね?
前回のサンバイザーと同じ車種です。

ディーラーで単品注文した方が、話が早かったんですが
あのディーラーには、二度と行きたくないので中古で探す事にしました。

欲しいのは、この部分だけなんですけどね。

実は、センターコンソール一式丸ごと落札しちゃったので
不要な部分は、速攻切り刻んで捨てました。(* ̄ー ̄)v

ここからの作業は、地味で退屈でしょうから割愛します。

欲しかったシフトパターン部分を切り出し取り付ける位置の確認です。

大体、この辺りでしょうかね?

全体のバランスもチェックします。

決定ですね♪

位置が決まったら、穴を開ける場所にマーキングです。

ここで、穴を開ける前に裏側の状態を確認します。

残念・・・、少し位置の変更が必要でした。( ̄个 ̄)

シフトブーツを取り付ける金具を止めるビス穴の位置とカブってました。
仕方なく、センター方向に10mm程移動しました。
この作業の為だけに、25mmのホールソーを買いました・・・。( ̄个 ̄)

切り出したシフトパターンは、直径26mm弱なので、穴を拡大します。
ユルユルでは隙間が出来てしまってはカッコ悪いので、少しずつ慎重に広げて行きます。

押し込む位の硬さにではめ込みました。

裏側は、ホットボンドで固定しました。
若干色味は違いますが、これはこれで「アリ」ですね。( ̄∀ ̄)

ビートのコンソールの裏側の構造の関係で、理想の位置に付ける事が出来ませんでしたが

加工自体は、上手く行きました♪(* ̄ー ̄)v

この純正感、良いですねぇ~。( ̄ー ̄)

苦労した割りには、誰も気付いてくれないと思います。(笑)

そして、経費と労力を考えたら誰もやろうとは思わないでしょうね。( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | BEAT(PP1) | 日記
Posted at 2019/03/24 12:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

バリバリ⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年3月25日 12:34
こんにちは。ちょっと気になったので
書かせてください。

「シフトパターン表示」が必要無いのでは?
、と書かれていますがは無くすことは出来ないと思います。

なぜなら、世の中には同じ車種で5速マニュアルと
4速マニュアルが混在している車種が有りますし、
軽自動車でも6速マニュアルの車種が有ったりします。

また、リバース位置は一般的に右下ですが
左上の車種も有ります。

車を操作するのは基本的にオーナーですが
車検や廃車時などには第三者が運転しますし、
その際にシフトミスが発生してはいけないので
シフトパターンは必要かと思います。m(_ _)m
コメントへの返答
2019年3月25日 23:20
ご丁寧に、どうもです。(笑)
2021年12月12日 1:49
こういう「自分以外誰にもわからないカスタム」大好きです。
綺麗にできていて関心しました。
コメントへの返答
2021年12月12日 19:30
ありがとう、御座います。

プロフィール

「ターボ化!? http://cvw.jp/b/1738044/43292382/
何シテル?   09/22 12:47
hikaru'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年2月13日に納車されました。 最初は、インテRのセカンドカーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation