• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ-いちろうの愛車 [日産 ラルゴ]

整備手帳

作業日:2009年4月4日

HID装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
臨時収入があったのと値段につられてとうとう買ってしまいました…
夕方だったので取り付け位置だけ確認しておこうかと思ったのですが結局取り付けまでやりました
2
右用バラスト位置
3
左用バラスト位置
4
装着完了(昼間)
5
夜~
まぶしくてうまく撮れません(笑)
6
車内から
かなり違いがありますね~満足してます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再スムージング #3

難易度: ★★

再スムージング #4

難易度: ★★

オールペン②

難易度: ★★★

オールペン①

難易度: ★★★

再スムージング #2

難易度: ★★

オールペン③

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月4日 23:03
あ~次はフォグ&フォグにも
入れたくなっちゃうでしょ~♪
コメントへの返答
2009年4月5日 7:44
そうですね!
もう、入れたくてしょうがないです

バラスとの位置でちと悩みそうですが…
2009年4月4日 23:23
とうとういきましたね!

Hiの配光はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月5日 7:46
いきました!

取り付けが終わって呑んじゃったんでそこまでは確認しませんでした

無事に点いたことに一人乾杯してました
2009年4月5日 0:30
それにしても
安くなりましたよね~!

これで・・もうハロゲンには
戻れないでしょう~(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 7:49
ほんと安くなりましたね~

この値段で一応3年保障ですから!

戻れませんね?
切れる→また買うの悪循環しそうですが…
2009年4月5日 12:59
うちも

3万ケルビンから
下げたいです・・・・・笑

雨の夜見えません 爆
コメントへの返答
2009年4月5日 16:07
とりあえず初物でしたのて無難なところで6000Kにしてみました!
青いのは好きなんですけどね冷や汗
2009年4月25日 22:40
こーいちろうさん、こんばんは。

僕もHID付けたいのですが取り付けは簡単ですか?

青白い光と視界アップに引かれています。

値段は高いんでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2009年4月25日 23:00
こんばんは~
取り付けは難しくはないと思いますよ冷や汗
バラストとリレーの取り付け場所さえ決めてしまえばサクっといけると思います
値段は製造国?にこだわらなければだいぶ安くなりましたが、一応保証付きを買ったほうが良いかと冷や汗2
安くてもすぐにキレたのでは悔しいですからねexclamation

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ S40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 18:54:19
GO!GO!BASSARA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/30 23:55:57
 

愛車一覧

ボルボ S40 ボルボ S40
警告灯が点いたり消えたり…
ホンダ その他 ホンダ その他
でっかい玩具・・・
スズキ アルト スズキ アルト
セカンドカーとして8万円で購入しました ・・・が、メインが動かなくなりこの冬大活躍
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
1代目8年、2代目7年と乗り継ぎました! 最後はエンジントラブルで乗り換えとなりましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation