• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosukeの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

ショックアブソーバー ロッド 呉工業ドライファストルブ 塗布 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏タイヤへの交換のついでに

ショックアブソーバーのロッドに
呉工業ドライファストルブを塗ってみました。

前輪のショックはジャッキアップのみで塗れます。

後輪のショックはジャッキアップしますが
ショックカバーをずらして塗ります。
タイヤは外さなくても大丈夫です。

ショックカバーの上方に結束バンドがあるのでこれを切れば下方にずらせます。

再取り付け用の結束バンドは、
幅4.6㎜ 長さ300㎜対候性 黒色を使いました。

塗った後に車体を下げて、再度持ち上げてを繰り返し、馴染ませました。
2
乗り心地の良いBLIZZAK VRXから
乗り心地のとても良くないContinental Conti Premium Contact5 Sealへのタイヤ交換だったのですが

乗り心地にあまり変化がないように感じたので効果はありと思います。
(空気圧は260kPaで同じ条件)

数か月で効果が切れるとの話なので
数か月後に再度塗って確かめてみます。

!!ブレーキローターには絶対かからないように注意してください。!!とても危険です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期洗車30

難易度:

洗車 

難易度:

グラスターゾルで綺麗に

難易度:

エアコン エバポレーター洗浄

難易度: ★★

メンテK&N_AIR FILTER

難易度:

イオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ウェーザーストリップ新品交換後のパワーウインドウ スイッチ リセット https://minkara.carview.co.jp/userid/174432/car/65070/7039533/note.aspx
何シテル?   09/13 13:23
車イジりは楽しいですねぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ちょっとずついじってます。 2004年から乗り始め もうすぐ20年になります。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
主に奥さんの足です。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
奥さんの足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation