• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばちょの"ステ君" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

エンジンコンディショナー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁母のディオ110の、カーボン噛みを直すのに一度ワコーズのエンジンコンディショナーと呉のエンジンコンデショナーを施工してカーボン除去率を個人的に比較してどちらもカーボンは取れますがワコーズの方が高い分取り率も高かったのでリピーター購入したので施工します♪
2
エンジンコンディショナー施工
プラグを外しプラグホールに少しスプレーしてピストンヘッドに浸透するまで待ちます。
3
小一時間待って汚れがとれた頃を見計らってプラグ付けずにセルを回しますクランキングして余分な洗浄剤を吹き出させます。
ウエスでプラグホールを押さえてセルを回さないと悲惨な事に笑

洗浄剤の体積が圧縮時の燃焼室の体積よりも小さくないとダメなんですって!
液体は圧縮できないという原理がありこれを知らずにプラグを付けてセルを回すと圧縮途中で燃焼室全てが液体になってしまいそれ以上圧縮できずピストンが止まってしまいセルも止まってしまうらしいっすよ( ̄▽ ̄;)
この状態を起こさない程にしかスプレーしてませんが念には念をです!
4
エンジンコンディショナー施工
プラグホールのエンジンコンデショナーが完了したのでスロットルボディーの洗浄です自分はドライバーにウエスを巻いてエンジンコンデショナーをウエスに吹き掛けてバタフライバルブを開けて届く範囲を拭きます。

そこから暖気して直接スロットルボディーに吹きかけます。
5
すべてが終わり軽く走りオイル交換して終わりです♪

施工日 
2019/7/5

走行距離
70143キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター交換 243,700㎞

難易度:

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

インテークパイプ応急補充

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

新規車検と登録が完了

難易度:

LEDに取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド 備忘録洗車6回目 ☆1回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1745746/car/2967581/6182840/note.aspx
何シテル?   01/16 20:18
はじめまして(^ω^) 神奈川住みのちばちょです。 車はステップワゴンRF3に乗ってます。 過去乗り物一覧 ライブディオZX スーパーディオ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:41:12
何年ぶりでしょ~💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:06:40
第四回暖かくなってきたのでオフ延期又は中止に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 10:02:25

愛車一覧

マツダ ボンゴブローニイバン ブローニイ (マツダ ボンゴブローニイバン)
仕事車
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
RYUSEI代表の仕事車のおさがりを購入♪ タイミングベルト、Vベルト、プーリー、オルタ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
変態1号を解体して余ったパーツを移植しました♪
ホンダ ステップワゴン ステ君 (ホンダ ステップワゴン)
RF3からの乗り換えでRF3へ! 現状購入時のままですがボディのへたれ(パテ割れや塗装剥 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation