• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤吉。の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2005年10月21日

純正エアクリBOXとインテークチャンバーの結合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正エアクリに戻してエンジンルームが少し寂しくなりやっぱりARCインテークチャンバーがいいな~と思い始め色々物色してもやはり値段が・・・

なんかいい方法ないかと、ない頭をフル回転で働かせた結果、『インテークチャンバー切ったら付くんじゃないか!?』と思い、速攻で加工にかかりました(爆)
純正と重ねて良い所で切断します!

2
あとは、現車あわせで微調整します。

異径パイプは、パワーチャンバーに付いてたやつを使うので、リペアパーツで取り寄せます。

純正と取り付けた異径パイプ部
3
今回は、トラブルもなくすんなりと付きました。

インプレは、上は凄いですが、下が無くなった様な・・・

上がかなり良くなったので下が無くなった様に感じたのか・・・

ノーマルと比べんと『よー分からん!!』(爆)

こんなことやる人いないと思いますが、やられる人はあくまでも自己責任でお願いします。

やってみようかな~と思う人はメール下さい。(爆)相談には乗れますよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

もうダメだ・・・プロに頼もう③

難易度:

フロント足回りからの異音

難易度:

バッテリー交換(備忘録)

難易度:

格安オールペンでも大満足★全塗装が完了しました!

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ自動車の新しい特許申請公開2件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 16:48:26
フロントグリル交換(保証対象) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 16:22:19
ALPINE オリジナルエッセンシャルオイル(ユニファーレモン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 17:38:27
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation