• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harmony Xの愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2020年6月23日

ブレーキ全灯化😳

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コイツを使ってブレーキ全灯化をしていきまっす!
2
まず下準備!
1の画像で何故セメダイン?(笑)って思った人いるでしょう😁
このエーモンの整流ダイオードは防水じゃないので簡易防水としてチューブの中に流し込んでやります🤗
固まったあとも弾力があるので剥がれにくいのでベスト!
ちなみにスピーカー裏のディフューザーも1回剥がしたやつなので両面テープが効かず、セメダインでつけてます😬
3
今回逆流防止として使います。
白線→灰線へは電気が流れますが、灰線→白線へは電気が流れません!
4
前もってこんな感じに作っておきました!
エレクトロタップはブレーキ線へ、ギボシはスモールの配線に割り込ませます🙂
5
車側作業、まずテールランプを外します!
⭕の10㍉のネジ2本外して引っ張ります。
6
テール上側矢印の茶線がスモール+
下側矢印の赤線がブレーキ+
(後期テール)
7
配線上手いことおさめ〜の


パーツレビューの方に抜けてた画像追加しました🙇‍♂️
8
点灯確認!
天気のいい日は多分分かりづらいけど、1000円ちょいでダイオードは買えるので、お手軽カスタムとしてはいいでしょう❗

純正配線傷つけたくない人はやめておきましょう!
あと、自己責任でお願いします😗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

iPhone DAP化計画

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

車検前6ヶ月点検

難易度:

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月13日 5:35
おはようございます♪
ちょっと気になったのですが、スモール線からブレーキ線への間にからLSD調光器か抵抗器を入れましたか?
もし入れてないとスモール点灯と同時にブレーキランプが点灯しブレーキ踏んでる状態になります。
老婆心ながら気になったのものでコメさせて頂きました。
対策済でしたらすみませんでした。
コメントへの返答
2020年11月13日 6:56
おはようございます^^
このエーモンの商品は逆流防止の為の商品なので、ブレーキからスモールへは電気が流れますが、スモールからブレーキへは電気が流れないようになっていますよ〜♪
2020年11月13日 7:23
Harmony Xさんコメの返答ありがとうございます♪
夜にスモールランプ点灯時にブレーキ踏んでブレーキランプの光量は強くなりますか?
ブレーキ時に光が強くなってればいいのですが変化がない場合はダイオードだけでなく調光器や抵抗器をスモール線とブレーキ線の間に入れないとスモール点灯時とブレーキを踏んだ時のブレーキランプの光量が同じになり後続の車にブレーキを踏んだ時が判らなくなりますよ。
コメントへの返答
2020年11月13日 7:28
問題無くブレーキ時にはブレーキランプの明るさで光っていますので大丈夫ですよ^^
その辺は取付した時に不具合等無いか確認 していますので。

プロフィール

「スピーカーグリルボディ同色にしてみたけどなんかなぁって感じ‪w
まぁ慣れるでしょう!」
何シテル?   06/24 07:59
先輩の方々参考にさせて頂きます(:D)┓
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Harmony Xさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 21:58:41
ジムニーシエラのフロントスピーカー周辺、俄かデッドニング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 00:01:04
HB1st / ハイブリッジファースト バンパータイプS-NPワイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 21:45:06

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
よろしくお願いいたします。
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
純正部品が大好きです🙂
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
津波が来るまでの愛車でした(/_;) ハリアーの方のフォトに画像あります。 ニュース ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
detail… color: toyota 202 all paint tire: f ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation