• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫大好き(旧 チョビタマ)の愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2009年5月24日

仕切りカーテンを付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアコンを使う季節がやってくるので、少しでも効きを良くする為に仕切りカーテンを付けることにしました。
ダイソーでカーテンワイヤー(180cm)とハトメパンチ(7mm)、ポンチを。 ホームセンターで透明のテーブルクロス(130cm*150cm)を買ってきました。
材料費は2000円かかってません。
2
仕切りカーテンを付ける
まず、カーテンワイヤーを付けるところを探します。
去年は後部座席の天井に付いている取っ手の部分からステーを伸ばしてワイヤーを吊るしていたのですが、今回はBピラーの内装に引っ掛けて見ることに。
3
仕切りカーテンを付ける
長さをあわせて、ワイヤーをピンと張るように調整します。
4
仕切りカーテンを付ける
次はカーテンを120cmに切り、ポンチで穴を上部に一列に開けていきます。
5
仕切りカーテンを付ける
穴を開けたところにハトメパンチでハトメしていきます。
6
仕切りカーテンを付ける
ワイヤーに通すとこんな感じに。 でもハトメはもう少し大きいものの方がいいと思います。 若干きつめなので開け閉めがすんなりいきません。
7
仕切りカーテンを付ける
空いている天井部分はあまったテーブルクロスを、内装と一緒に止めましたが、この2箇所だけでは端の方が垂れてきてしまいました(涙
 垂れた部分はマジックテープで止めるといいかと思います。
8
仕切りカーテンを付ける
透明なので後ろの視界はこんな感じです。
改良する余地はまだまだありますが、エアコンをガンガン使うのはまだ先なのでそれまでには直したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

天井のデッドニング

難易度: ★★

前輪のハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
購入して2年半。 最初は弄らないと決めていたのに 170cc+ハイカム+ビッグスロットル ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
タウンボックス買うならこの型と決めてました。 同色のタウンボックスが走ってるところを見た ...
その他 その他 その他 その他
通勤、近場の移動・お買物用です。 かなり弄ってあったんですが、燃費対策のためほぼノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation