• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinziiの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

デッドニング 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
デッドニング リアドアです。
ウィンドウスイッチを、フロントと
同じ要領で、外します。
トルクスネジ2本、カーテシランプ横に
1本 計3本外して、
内張をバリバリ外します。
2
申し訳程度に、制振シート?
が、貼ってあります。
スカスカで、叩くといい音しますね。
3
軽ーく、制振シートを貼って、
吸音シートを貼り付けます。
4
内張にも、シンサレートを挟んであります。

ドアを、閉めたときの音が変わりました。
バァーーーッンから、バフッ
んん、なんて表現したらいいんでしょ。
5
続いて、テールゲートです。
ランプカバーに、トルクスネジ左右2本
6
安全表示板、トルクスネジ1本
7
ここの、カバーを外して
クリップで、止まってるだけ。
8
左右の、ここも外します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイクロフィルター交換

難易度:

コーディング(追加)

難易度:

洗車しました

難易度:

フロントリップスポイラー修理+イメチェン完了

難易度: ★★

ラムダセンサー O2センサー キャタ後 交換

難易度:

エンジンオイル交換(76,270k)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「road map japan evo 2021-1が、来たぞー」
何シテル?   03/16 12:17
sinziiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW TPMS RDCi 後付け レトロフィット FBD4 纏め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:43:40
Esysコーディング その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:15:10
[備忘録] BMW G20 to unlock Lane Change Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:31:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
乗り換えです。 また、225xeに出戻りです。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
よろしくです。
BMW X3 BMW X3
BMW X3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation