• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hossy1007の"エイル号" [カワサキ Ninja250R]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

カウル補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サイドカウル左側の割れと転倒痕のすり傷が気になる。
天気もよかったので、補修開始。
とりあえず、カウルはずしました。
2
割れてる部分はカウル裏からテープ補強してパテ処理
転倒傷はペーパーかけて均して、塗装。
途中写真はありません。
黒で塗って、元のカウルにもラメ入っていたので
軽くアイリスのラメ吹き、最後にクリア

まだ、研磨は終わってない。
3
だいぶ、マシになったので、塗料が完全に乾いたら
2000番のペーパーかけて、コンパウンドで磨けば完了。
ウインカー周辺と、画像の右下 スプロケカバー上辺りに
大きな擦り傷があったのが目立たなくなった。

ウインカー下は割れてたのをパテ埋めしたけど、
ちゃんと均せてない…
まぁ、とりあえず割れが目立たなくなったからよし。

ペーパーかけから塗装まで、結構時間かかった。
天気よかったので、塗料の乾燥早くてよかった。
4
ちなみに、元の車体。
赤丸部分の割れ、傷がひどかった。

作業中、尻ポケに入れたiPhoneで
そこまで大きな音ではなく、自分に聞こえるレベルで
音楽かけながらやってたんだけど、
LiSAの紅蓮華が流れたとたん、
ご近所の玄関先で遊んでた お子様が近寄ってきたw
お母様が、お兄さんの邪魔しちゃダメよーと言ったら
紅蓮華歌いながら去っていきました。
鬼滅人気すげぇな…
自分は原作もアニメも見たことないけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Ninja250r マフラー交換

難易度:

チェーン交換

難易度: ★★

PIRELLI DIABLO ROSSO III

難易度:

ゲイルスピード、エアバルブ取り付け

難易度:

チェーン・スプロケット交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車→二輪→車→ビクスク→車→二輪と乗り継ぐリターンライダー 20数年前、自動車免許取得後 家族所有のチェイサー → スターレット → ドマーニ その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 00:43:01

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
トヨタ コペンGRスポーツ LA400A 通勤用に新車で購入。 2023年1月21日納車 ...
カワサキ Ninja250R エイル号 (カワサキ Ninja250R)
通勤用&趣味用に購入 好きなアーティスト 藍井エイルのロゴやら 好きな服飾ブランドのステ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ RS200 L edition 走行距離 129000kmのどノーマル状態 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SX TypeS後期型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation