• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S_XH57の愛車 [ジープ コマンダー]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

年末作業2日目:リアブレーキ キャリパーOH、ローター・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
取り外した左と新品の右。
共にDIXCELの6本スリット。

7年、35,000kmの使用でスリットは消え、結構な段差が出来てます。

新品のスリット深さを計測すると約0.5mmですが、確か5年過ぎた辺りで消えていた気がする。

パーキング用のシューが接するインナー部分も指で触れると僅かに段差が出来ているが、こちらは左右で減り具合に差があるので、引き摺り調整がイマイチだったのでしょう。

ローター厚さは14mm。
2
フロント同様、リアもブリーダーニップルの緩め確認から。
ゴムキャップを外すと、ニップル先端に錆があり、コンディションは良くない雰囲気。
ラスペネ吹いて暫く放置。
リアはスライドピンブーツも近いのでバーナーは使わず、ゴムハンマーのみで作業して無事緩みました。

スライドピンボルトとバンジョーボルトを緩め準備完了。
3
リアはパッドごとキャリパーを取り外すため、ブレーキホースを切り離し。

バンジョーボルトを抜いて、ホース側は青1号?で漏れ防止。

スライドピンボルトを外してキャリパーをパッドごと外そうとして外れない。
ピストン戻すの忘れてました。
キャリパーとローターの間にプライバーを突っ込み、パッドとローターの隙間を確保したら無事取り外し。
4
新旧比較。
共にDIXCELのXtype。
新品11mmに対し、残り6.5mm。
まだ数年は使えそうですが、車重考えると油断は禁物という事でこのまま交換。
5
続いてキャリパーOH。
GWになんとなく購入したトリムリムーバーですが、今回大活躍。
程よい撓りと固さで、僅かなスキマに入ってダストブーツを捲れます。
6
ピストン摘出。
フロントは自転車用の手動空気入れで作業しましたが、ミニコンプレッサーがある事を思い出す。
シッカリと抑えながらエア注入が出来るので超楽ちん。
元気よく樹脂ピストンが飛び出ます。

ピストンを取り出したら、ブレーキクリーナーで内部を洗浄。
樹脂ピストンは錆びないので、キャリパー内部も超綺麗。

清掃後、新品のOリング、ダストブーツ、ピストンに耐熱グリスをヌリヌリして組付け。

7
フロント同様、ピストンやダストブーツの押し込みにはセパレーターが活躍。

箱に記載の購入日は2010年で、オデッセイにブレンボ付けた時のものでした。
8
ブレーキホース組み付け時には新品の銅ワッシャーを使用。

M10 19-91410
9
車体に戻したら、ブリーダーボトルで一人エア抜き。

ユーザー車検時にフルード交換をさぼったので出てくるフルードは汚い。

一連の作業を左右順番に実施して無事四輪の作業が終了。

四輪分の交換で2本用意したワコーズ1L缶、1本は使い切り、残り約半分(0.5L)となりました。
10
リアにはACデルコのブレーキホースを準備してありましたが、ホースにはヒビなどが全く無いので交換は取り止め、ラバープロテクタントを吹いて終了です。
11
99,012km

廃油処理箱残数 5

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不本意ながらスペーサーでツライチ

難易度:

エンブレムブラック塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換。

難易度:

純正給油口キャップの内部機構

難易度:

TR ZE0ゼオプレミアムコーティング

難易度: ★★★

サイドウィンカーレンズ浸水補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっと表示が正常に戻って一安心」
何シテル?   06/17 08:10
S_XH57です。 よろしくお願いします。 パーツ取付、整備履歴の記録に利用させて頂いておりましたが、最近は家族への車両引き継ぎも見据えての内容とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sprintex Supercharger System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 11:52:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
後部座席の垂直背もたれはあり得ない。なんとか出来るなら何とかしたい... そう思ってい ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
グランドチェロキーを見に行った際、Dで偶然見かけた見知らぬ車種に目が留まりました。隣にオ ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具購入履歴記録用。基本、KTCで揃えるようにしております。 ただ、KO-KENの変態 ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
追加設定されたブルーに惹かれ購入。 400基準なのでしょうが、無駄にデカい。 ヨシム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation