• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊の皮を被ったタックの"黑べんべぇ~伍号機" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年5月12日

テールレンズ スモーク化(ちょいLCIテイストをそえて)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
E90の前期テールって、バックランプのレンズ部分が白くて目立つんですよね。

どうしても目がいってしまう。。。
LCI仕様の雰囲気を加えたい。

というわけで、バックランプレンズの(ほぼ)レッド化と、ヘッドライトをスモーク化と合わせてテールもスモーク化してもらいました。
2
セカイモンで探したカット済みのフィルムがこちら。

写真で見るよりも少し黒っぽくて、赤レンズの部分と色味が合うか心配でした。。。
3
こちらネットオクで入手した純正レンズ(トランク側)。

バックランプ部のクリアレンズが主張してます。
4
赤フィルムを水貼りします。

貼ってみると、意外と色味は合っていたので安心しました。

しかしながら、レンズとフィルムの質感は違うので、近くで見ると分かってしまいます。
5
フィルム貼ったのをごまかす(苦笑)ため、スモーク塗装!

ここは業者さんの腕の見せ所。
黒過ぎず、あかる過ぎず。

ヌメヌメっとした質感。。。その時はニヤニヤが止まりません。
6
ボディ色が黒なので、今までテールレンズ部が目立っていたのですが、トーンが落ちて、落ち着いた雰囲気になりました。

完全スモークだと、ノッペリしすぎると思ったのでこれくらいが良いかなと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズカバー交換⑵

難易度: ★★★

ポジションランプ交換 他

難易度:

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

ヘッドライト外し(忘備録)

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン テールレンズ スモーク化(ちょいLCIテイストをそえて) https://minkara.carview.co.jp/userid/1773878/car/2593130/5312810/note.aspx
何シテル?   05/12 18:50
「羊の皮を被ったタック」です。よろしくお願いします。 千葉の51号線あたりに出没します。 車をチョイチョイいじっては悦に入ってますw さりげなくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

akebono Z34純正 キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 21:03:57
Z SPEED PERFORMANCE ステンレス・クラッチホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 07:14:45
HPI エンジンオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:43:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黑べんべぇ~伍号機 (BMW 3シリーズ セダン)
ユーロはじめました。 直6というだけで決定。 ドイツ車の雰囲気を楽しみたいと思いま ...
スバル レガシィB4 白βε弐号機 (スバル レガシィB4)
シビック(1300cc)からの乗り換え。 当時、280馬力というパワーに感動したのをお ...
日産 スカイラインクーペ 銀ν参号機 (日産 スカイラインクーペ)
走行距離もかさんできて乗換えを決意。 身内のZと交換して実家の車庫保管行き。 吸排 ...
日産 フェアレディZ 黒ζ肆号機 (日産 フェアレディZ)
Z33ど前期。。。 後期型でもなくZ34でもなく、、、性能面では劣っていたってイイんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation