• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクレロのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

カートデビューしてみました(´・Д・)」

お久しぶりです!
最近放置気味なザクレロですσ(^_^;)

いつの間にか今年も後1カ月になりました。
寒くなってきてセブンの水温を気にせず走れる時期ですねーww
今年は車をあんまりできなかったなぁ(´・_・`)
エアロつけて終わっちゃった感じです…
一年ってあっという間ですね(-。-;


でも、もう今年も終わろうかという時期に先輩からカートのお誘いを受け、念願のデビューをしたわけです!
初体験と先輩達とのカートと言うこともありまして、内容的にはお遊びみたいな感じだったんですが、凄く楽しめました(((o(*゚▽゚*)o)))

なんだろう?この高鳴りはっww

コースはQuick羽生と言うカート場でなかなかのテクニカルコースです!
全身筋肉痛と肋骨辺りの内出血のダメージを受けました…
カート舐めてましたww
横Gとギャップがモロに体に… 重ステも辛い…
パワステとサスの有り難みを実感しました(´・_・`)

でも、まぁ車好きで走るの好きな人なら一回やったらそりゃあハマりますよねww
ちょうど夜勤の週だったので仕事終わって朝一で羽生まで通いましたよww一日置きですけど!

でも、走るの度にタイムが上がるとより楽しくなりますよね〜( *`ω´)

初めは51秒台、次に49秒台、そして今47秒台にまでなりました!

3回目で約4秒の短縮です。
上のタイムは一緒に走った早い人のタイムです!
半年ぶりなのにコンスタントにこのタイムでした。
でも早い人は45秒台、中には44秒台を出す人も居るらしくなかなかカートも奥が深いですσ(^_^;)
同じマシンでそこまでタイムが違うのかと。
ちなみ上のタイムの人も45秒台出してました…


早い人にアドバイスを伺ってもそれを実行するのは凄く難しい(。-_-。)

まだ3回しかやってませんが、アクセルワーク、ブレーキング、荷重移動、ライン取りなど結構勉強になりましたd(^_^o)


僕は走ってる時は必死なのでラインとか覚えてないので撮影しておさらいしてますww

やった事無い人は一回乗ってみるのをオススメしますよψ(`∇´)ψ

Posted at 2014/11/25 01:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

お久しぶりですっd(^_^o)

こんにちはお久しぶりです!
覚えてますかね僕のこと…笑

しばらくネタがなくて、みんカラ放置気味になってますたヽ(´o`;


今日はネタができたのでUPです!

僕のFDは外見ドノーマルでしたが増税前の駆け込み需要で購入したウェーバースポーツのエアロキットをやっと装着できましたσ(^_^;)

知り合いに頼んでなるべく自分でやらせてくれとお願いし、土日を使って約2ヶ月かかりましたがww

まぁど素人の僕が流石に全部できる訳ではなく、脱着とエアロの下処理をメインで頑張りました!

まず最初はガナドールとエアロミラー。これはサフ仕上げだったのでマスキングだけ、このミラー塗装がめんどくさかったみたいですww
組み立てある上にバラせない?

まぁ塗装は人任せなんでww

後できることといえば内張外して


ゴルフクラブみたいなミラーを外してww


後は取り付けるだけ〜♪( ´▽`)

はいっ‼︎簡単‼︎と、言いたかったんですがナットを内側から止める作業がまぁ面倒…付属の特殊工具ないと辛かった。というよりできなかったorz

お次はサイドステップ!
これは結構できが良かったのでちゃちゃっと塗ってくれちゃいましたw


これだけでもおぉ〜∑(゚Д゚)って感じでしたww
元々が何もなかったですからねー、、、

そんで次はフロントですっ!

なんか、事故った時を思い出す((((;゚Д゚)))))))笑

仮合わせ

一気に最低地上高が下がりました( *`ω´)
僕的にこれで良かったんですが知り合いのガレージから出れないと言うハプニング…
元々若干前下がりのセッティングだったのでフロントだけ上げることに泣

さぁここからは粉まみれになるお時間です(´Д` )
フロントはゲルの状態が悪くて表面削ってパテ盛って削ってスポット入れて削って、、、


もうパテ嫌い、暑いからこねてる間に硬化がww
慣れて無い上に時間との戦い(´・_・`)
もうテンパる(´Д` )

後、サフ吹きやらせてもらったけど垂れたw
構造が複雑で色んな方向からガン入れてたら垂れて戦力外通告!泣
リップは綺麗にできたのにっ(T_T)!

後はリアバンパーも同様の作業フィッティングはまぁまぁ良かった!
フロントが一番フィッティング悪くて隙間やら干渉やら…

もうサフ入ってるけどこれも僕がせっせと削ってクラックやら巣穴やら埋めたりしました(´・Д・)」
またパテを使ったのですが硬化するのにびびって、ささっとこねてパテ盛ったんですが危なく硬化不良になるとこでしたww

そして塗り終わったパーツをつけけて!完成しましたd(^_^o)




だいぶ変わって感動ww自分で作業したりしたから尚更ですね!

Before



あっ!車高稼げるかな?って思ってホイールも18インチに( ^ω^ )ずっと履いてみたかったホイールなんですけど周りからは不評?なんです(´Д` )

自己満なんでいいですけどね!

長くなっちゃいましたが外装はまだ変わる予定なんでとりあえず第一弾終了って感じでした!

おわり
Posted at 2014/07/24 22:09:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

駆け込み需要っヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ご無沙汰しております( ´ ▽ ` )ノ

とうとう今月から上がっちゃいましたね消費税…
安月給の僕には大ダメージですヽ(´o`;

先月は駆け込み需要で生活用品やら家電やらで売れ行きがすごかったみたいですね←他人事w


そんなんで、僕も流れに乗って駆け込み需要してみました‼︎

まずはこいつですっっ!


CB400SF spec2です!
なぜバイクかって?それは勢いですww増税のプレッシャーに負けました(´Д` )

でもバイクのVTECなかなか面白いです(((o(*゚▽゚*)o)))

前のCBR250Rは次のモデルが出ちゃったし、飽きちゃってたのでタイミングの問題もありました( *`ω´)

そんで今日はこいつが届きましたo(`ω´ )o


結局ウェーバースポーツにw手頃な値段だし僕の塗装の練習台になってもらいます♪( ´▽`)

いやーおっきい箱みるとテンション上がるのは僕だけでしょうかσ(^_^;)

黒ゲルだったけど肉薄です…まぁ値段相応か…。


その他にも小物をちょこちょこ買いましたが、いくらかかったんだろうか…

明細見たくない(´・_・`)


もう増税やめて。10%とかになったらもう無理(ー ー;)

皆さんはなんか駆け込み需要しましたか?


ではパーツの取り付けができたらまだUPしたいと思います(・ω・)ノ

Posted at 2014/04/08 10:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

サフェ吹き〜のちハコスカww

こんにちは^o^
昨日?一昨日?にブログに上げた内容の続編です。
リップスポイラーにパテ入れして削ったところまででしたが、


今日はサフェ吹き!
早くガン使ってみたかったww

まず、パテ入れた所とゲルが落ちてる所にドロップ塗装?だったかな?
ようはそこにサフェ吹いてみたいな感じです^_^

そしたら全体に吹いてー


結構綺麗でしょww
でも近くで見ると全体てきにゲル面にクラックが入っていたので結構目立ってます~_~;
とりあえず塗膜を落ち着かせて、、、
クラックに入りきらなかったので
とりあえず馴染むようにまた塗ってー



プラモ用のチャチなエアブラシしか使ったことなかったのでなんか色々調整とか付いてるの使ったことないので難しかったけど楽しかったー(o^^o)
塗装って楽しいwまだサフェしかやって無いけど…
でも垂れないように塗れました\(^o^)/

そして、乾かしてたら知り合いの知り合いの人が遊びに来ました!


ハコスカ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
GT-XのR仕様です‼︎エンジンはL2.8
定番のソレタコデュアルでいい音♪( ´▽`)
いいですよね!かっこいいよ‼︎

昨日D黒で旧車の撮影やってたみたくて行ってたみたいですww

なんか動いてる旧車見ると乗ってみたいよなーと思う今日この頃です(^o^)

明日はまた巣穴埋めて、水研ぎかなー?
そろそろ色がはいるかな♪( ´▽`)
Posted at 2014/02/01 19:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

クラッチ交換してもらって来ましたよ。

連投失礼しますm(_ _)m

いきなりですが、クラッチ交換してきました!
シングルのメタルに^_^メーカーはどこだ?いつも行ってるショップさんにお任せしたんで…
適当すぎだろとツッコミ入れて下さいww

でも当初の目的はオイル漏れの修理だったんでクラッチは本当ついでなんです☻

そんで、今日取って来た訳なんですが、Oリングはパキパキに劣化しててステーショナリーギアのところのオレンジ色のゴムも劣化してクラッチもオイルでドロドロでしたw

開けてみたらクラッチも丁度交換していいぐらいすり減ってんで結果オーライですな^_^

僕にしたら初めての強化クラッチ。帰れるかすごい不安、クラッチ切った瞬間思ったのが『重っ!』。

跳ね返ってくる感じですww
発進の時は今までの感じでクラッチ繋ごうとしたらいきなり繋がったんでビックリ(゚o゚;;
ノッキングスタート‼︎笑
難しいよー。泣

他はキビキビ繋がる感じでいいんですが、発進が未だ慣れない。まだ3回ぐらいしかやってませんが…
いまいちコツが^_^;

エンストはしないんですが、どーやったらスムーズなスタートができますか?ヘルプミー(つД`)ノ

あれですか?ようは慣れってやつですかねw
Posted at 2014/01/31 02:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予約してたので日付け変わって速攻ww
仕事遅番でタイミング良かった!」
何シテル?   10/19 03:14
最近セダンからRX-7に乗り換えました! 初めてのジャンルで色々勉強しながら乗ってます。 後、父親が乗っていたNAロードスターをもらったのでFD3Sとロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
父親がもう乗らないとの事なのでツインと交換しました!通過メインで乗ってます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょこちょこ改造してます。 どノーマルからなんでまだまだですorz
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
格安だったので買っちゃった(^O^)
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
大型自動二輪を取って最初に買ったバイク! 距離もそこそこ乗ってますがまだまだ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation