• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

加速を求めるならこのクルマ

加速を求めるならこのクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ステップワゴンスパーダハイブリッド スパーダ ハイブリッド G・EX ホンダセンシング(CVT_2.0) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 なんといってもアコード譲りの184PS・32.1kgf・mのモータパワーが最高

5ナンバークラスミニバン(といっても3ナンバーだが…)のハイブリッドの中で他社を圧倒するパワー。

パワーに重点を置くならあり。

サイドビューサポートミラーが良い。他社も採用してほしい
不満な点 わくわくゲートの柱が運転中に邪魔


前のモデル同様、3列目シートの背もたれが短すぎる。3列目シートが床に収納できるのは良いが、改善が必要。

リアバンパーがほしい。(ゲート下部は樹脂製だったが、ぶつけても大丈夫なように10cmくらいゲートより飛び出していてほしい)
総評 ライバルを圧倒するパワー。それだけで買う価値あり。
特にミニバンは重たくて加速が鈍いのでモータパワーの加速で楽々加速できるのでストレスが少ない
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
C26セレナよりも低床プラットフォームなので安定している(気がする)加速性のは前述のとおり。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
車内は静かで内装も高級感が前のモデルよりでていてOK。
C26のノンハイブリッドと比べるまでもなく静か。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ミニバンで、トランクが開けられないことが多い。
それをわくわくゲートで解決しているのがよい。

また中からわくわくゲートを開けられないという記事を読んだことがあったが、中からも開けられた。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
試乗のため未計測。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/01/08 23:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

伝わるかなぁ?
日々輝さん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

おはようございます。
138タワー観光さん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

エンジンルームに大量のパンくず
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月08日 09:43 - 12:06、
41.00 Km 2 時間 22 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ7個を獲得」
何シテル?   06/08 12:07
Keiichiです。よろしくお願いします。 クルマ2台とバイク3台の14輪生活中です。 現在の愛車はZF1 CR-Z(高速通勤用)と、C26セレナ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シンクロ⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:30:27
夢店までチョビツー・・・NC君の維持走行か? (;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 00:21:31
トリッカーとCT125でフラット林道アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 00:21:11

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
ZF1のCR-Zです。 無限エアロに一目惚れし、購入しました。 20万kmを越えました。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26の日産 セレナです。 ファミリーカーなので快適なクルマを目指しています。 人生初 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
黒のCB1300SB です。 5回北海道ツーリングに行った愛車です。 2007年に購入し ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
運命的な出会いで衝動買いしました。 CB1300の倒してしまい、クラッチレバーを折って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation