• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yan@のんちの"Ultimate通勤号" [カワサキ Ninja ZX-25R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ACTIVE HYPERPRO プリロードアジャスタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HYPERPRO プリロードアジャスタであります。
ノブがゴールドだと結構普通に在庫があったんだけど、
他のパーツと同様にブラックが欲しかったのでしばらく時間がかかった。

まぁ、とあるショップイベントで発売前のお披露目の時に「黒が欲しい」って言った手前もあったんで。
2
ごく普通のイニシャルアジャスタね。
ZX-25Rは左右非対称の構造なので、取り付けは左側だけ。
3
取り付けは、フロントの荷重をジャッキで抜いたりかけたりしながら付け替えるだけ。
トップキャップを外す工具とジャッキを持っていれば、作業は難しくはない。

何気にバイクがバラけている状況なのは、他にも並行して作業しているだけなので、アジャスタの交換だけであれば、ここまでバラす必要は全く無い。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドダクト交換

難易度:

ブレーキレバー クラッチレバー交換 zx25r バイカーズ  BK-K0526 ...

難易度:

リアサスペンション交換 その2

難易度: ★★★

純正デカール剥がし

難易度:

ミラー加工取付

難易度:

リアサスペンション交換 その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行設計の12インチレーサー http://cvw.jp/b/1774942/47708080/
何シテル?   05/08 21:34
その辺に居るバイク乗りのおっさん。 車載映像 https://www.youtube.com/user/YANBOW001/videos?view=0&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZX-4RR純正流用ダブルディスク化考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:17:44
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 21:21:02
全派整流化に向けてパート② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 21:20:55

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R Ultimate通勤号 (カワサキ Ninja ZX-25R)
通勤用バイクであります。 フルパワー化から更にダブルディスク化を果たしたので Super ...
ホンダ エイプ100 えいぷ~ (ホンダ エイプ100)
峠&原二ツーリングバイク。
イタリアその他 OHVALE GP-2 190cc EVO イタリアその他 OHVALE GP-2 190cc EVO
修行用バイクです。今の所国内では5台、販売されたのが4台のレア車だそうです。
日産 クリッパーリオ トランポ号 (日産 クリッパーリオ)
自作ミニバイク車載ユニットを搭載 ・ナビ/carrozzeria AVIC-ZH099G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation