• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r66rの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2020年11月10日

M1フォグ交換 作業途中① 部品取り付けまで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電球適合サイトでH11って書いてあったのに、、、
蓋を開けてみたらD2S....
ヘッドライトと同じでバルブに蓋を接続しないとダメなタイプ
しかも固定はネジ…

H11タイプのプロジェクターに交換します

寸法
プロジェクター
直径9cm
奥行き15 16cm
2
左がM1純正
右が中華プロジェクター

レンズが綺麗なだけで光量も上がりそう
カットラインもバッチリです。
3
旧ステー部分
プロジェクター上部のネジが干渉するので、ネジ頭逆にして装着
4
装着

さすが新品はレンズが綺麗
5
ベゼル仮付け
レンズ部分が結構厚みがあったが問題なく装着
寸法的にはほぼ同じで奥行きが小さくなった感じです。

ベゼルの再メッキしたいけどわかる方いたら教えてもらえませんか……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限エアロ修理⑫(ダクト内のメクラ板?導風板?)〜切り出しから焼き付け塗装まで〜

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 現KB1M1
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールリッド?センターアームレスト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:21:25
ヘッドライト HID→LEDにしてみました その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 03:20:35
🔊純正ツイーターフィルムコンデンサ交換🔊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 18:24:26

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
やっと手に入れた車 大事に乗ってます エクスクルーシブアドバンスPKJ サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation