• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
マツダ
ヤマハ
スズキ
メルセデス・ベンツ
カワサキ

マツダ CX-5  

イイね!
マツダ CX-5
デザインで勝負するなら黒一択
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年03月20日

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)  

イイね!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
25周年をまって買いました 結局メガスポーツに戻ってきました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年05月03日

スズキ GSX-S1000GT  

イイね!
スズキ GSX-S1000GT
デザイン勝負
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年03月20日

ヤマハ TRACER9  

イイね!
ヤマハ TRACER9
初のアドベンチャー
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年08月13日

スズキ ジクサー  

イイね!
スズキ ジクサー
事故から復帰
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月09日

マツダ MAZDA3 ファストバック  

イイね!
マツダ MAZDA3 ファストバック
ディーゼルからガソリンに復帰
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月03日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
サブ
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月28日

カワサキ Ninja H2 SX  

イイね!
カワサキ Ninja H2 SX
乗り換え
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年05月19日

マツダ CX-8  

イイね!
マツダ CX-8
6台目のディーゼル 14755km
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年03月03日

マツダ CX-5  

イイね!
マツダ CX-5
ディーゼル5台目 7897km で引退
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年07月29日
 
1 2 3 4 
 

クルマレビュー一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

レビュー
空気をかき分けて進む安定感は安心感にもなる。 乗車姿勢はキツイし積載性もない実に不便なんだが、オモシロイ。 高速では無理にあける気にもならないゆとりがあり、峠はなぜかペタペタ寝るし、曲がっていく。つまるところ自分が上手くなった錯覚をおこす。
2023年08月12日

スズキ GSX-S1000GT

レビュー
とにかく広くオススメできるバイク。 あければ応える、乗車姿勢は楽、ロングツーリングも、峠もこなせる実に優等生。 正直この値段でこんな性能なのは驚き。 欲を言うなら、可変スクリーンがあると良いなぁ、グリップヒータも標準で。
2023年08月12日

ヤマハ TRACER9

レビュー
納車初日に200kmラクに乗れた。これに尽きるかと。
2021年08月23日

プロフィール

「とがったやつ http://cvw.jp/b/1776561/47145576/
何シテル?   08/12 18:56
八代目吉右衛門です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

八代目吉右衛門さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:09:14
八代目吉右衛門さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 14:41:26
カワサキ Ninja H2 SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 12:47:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザインで勝負するなら黒一択
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
25周年をまって買いました 結局メガスポーツに戻ってきました。
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
デザイン勝負
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
初のアドベンチャー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation