• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isasuzukiの"RMX" [スズキ RMX250S]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

RMX250S 復活に向けて・・・【17,552Km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
子供が生まれてから乗らなくなり早8年、
カバーを二重にして保管してましたが、
復活させるべく一応現状確認。
2
写真では奇麗だけど至る所結構ボロボロ
3
バンプラーは朽ちてます
4
ひどいサビだし、固着もしてるし・・・
5
こんな感じで各所サビさび、
いつの日か走れるように時間をかけて整備していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンクしてた!

難易度:

RMX250S フレーム塗装-さび処理準備編

難易度: ★★

RMX250S フロント・リアタイヤ組込

難易度:

RMX250S フレーム塗装-2回目

難易度: ★★

RMX250S メカニカルシール組込み

難易度:

RMX250S フレーム塗装-1回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RMX250S RMX250S 前後ウインカーをLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1777783/car/1316524/5341558/note.aspx
何シテル?   06/02 02:12
かなり以前にみんカラ登録しましたが放置状態でした。 2017年5月に車を買い替えたのを機に、 今まで撮り貯めた整備・カスタム記録の写真を整理し徐々にUP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCX150 リアブレーキ交換&コンビブレーキ解除【49,540Km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:57:08

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
最高速を競い合うより、通勤メインでの仕様なので基本ノーマルで使用中。 カスタムよりもメン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自宅でのスズキ車 3台目になります。
スズキ RMX250S RMX (スズキ RMX250S)
90年代GPブームにドップリでした。 またレーサーレプリカ欲しいなと思う今日この頃・・・ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
E/G フルO/H後、外装最新型へ一新し現在盆栽中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation