• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンバラの"ディオ2号" [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

整備手帳

作業日:2015年5月1日

青色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
白いディオに青を散りばめるのが当初の計画。
次に目を付けたのはリアスポイラー(荷台)
とりあえず外します。
2
用意したのは失敗しても剥がせるスプレー。
かなりお高いです。
3
まずは裏から、練習も兼ねて。
噴霧の粒子が粗く、軽く吹いては乾かしを10回位
4
表面はいきなり完成図
5
こんな感じになりました。
6
なぜか感動が少ない。
艶があまり無いからかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換しました。

難易度:

ハンドル交換の準備

難易度:

スピードメーター完成

難易度:

ヒューズ飛びの原因追及

難易度:

ディオ110のメーター分解

難易度:

jf58 15.0 エンジンオイル補充とピットワークF-1添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月1日 19:36
ちゃくちゃくと、青いパーツ増えましたね^^

剥がせる塗料て、あるんですねぇ
コメントへの返答
2015年5月1日 20:00
フロントにもう一つ青が欲しいんです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オートバックス来店記念バッジを獲得しました。」
何シテル?   02/11 10:58
久しぶりのバイク購入を機会にみんカラデビュー。 バイクはコーナーで寝かすことが出来ません。(^_^;) 車はコーナーでタイヤ鳴きません。(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
シルビア以来の久々の日産車 e-POWER最高!
ホンダ フォルツァSi フォル (ホンダ フォルツァSi)
基本的には車もバイクもホンダ派です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラD (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
コスモ、サバンナ、カペラ、良い車は沢山ありましたが…初マツダ
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
自身4台目のホンダミニバン 最後(のつもり)のミニバンは最高のミニバン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation