• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぱるの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2013年12月28日

ドライブレコーダー取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回取り付けてみて、地デジの受信感度が確実に落ちることがわかりました。地デジ→ワンセグになる頻度が増えます。そこで一番影響を与えない場所をあちこち探し、ミラー裏がベストとなりました。しかしこの場所はガラス面が黒い塗装?で覆われていて吸盤がききません・・・
2
そこでアクリル板を買ってきてカットしました。アクリルの耐熱温度は80度とのことで車内でも大丈夫でしょう。(安い塩ビ板は50度)
3
透明タイプの強力両面テープを貼って・・・
4
ガラス中央に貼り付けました。
5
吸盤がばっちりききます。
廃線は天井→左ピラー内へと引き回します。
6
シガープラグは直接アクセサリーへ。
7
運転席からはほとんど見えません。
視界の妨げにならず、SDへのアクセスも容易、
地デジの受信障害も解消して満足してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S.Hold15インチアルミ塗装装着

難易度:

左側ドア、クォーター鈑金塗装

難易度: ★★

Philips LEDヘッドライトバルブH4交換

難易度:

⑬ターボ化 エキマニ作成

難易度:

普通に動作させたるで〜♪

難易度:

合鍵作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 車検からのパーツ戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/1785403/car/1995470/7403596/note.aspx
何シテル?   06/27 14:45
すぱるです。よろしくお願いします。 車歴 スターレット1300S (KP61) MR2 G limited(AW11) シルビアZSE-X(S110) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース リヤメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:42:36
アストロプロダクツ J-B WELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:40:47
s660ドットコム リアスポイラー&がーにーふらっぷ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 18:11:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
アイからの乗換です。 2017年式 α 6MT 14812km 2台続けてのミッドシップ ...
スバル R1 スバル R1
前車R2のパーツ流用も楽しめる理由でR1購入に踏み切りました。 年式は古いですが購入時1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さん通勤カーです。 塊感のあるスタイルがいいです。 とくにボンネットの造形がお気に入り ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2018/5/26から私のメイン通勤カー。 正直R1より速いです(爆) デザインは最高と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation