• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスカべの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2022年8月17日

エアコンオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一度も補充してないのでしてみました。
使ったものはこれらです。
2
エンジンかけてエアコン始動前の状態
エアコン運転して圧力、ガス量を確認します。
3
エアコン運転
ガス量問題無し、今回はコンプレッサーオイルだけで良さそうです。
4
エアコン設定、サイドガラスは全開
5
オイル補充前の吹き出し温度
6
オイル補充中
1分もあれば終了し、ホースを外し、キャップする。
7
1.5度ほど下がりました。

後はコンプレッサーの振動など変わるか楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

車検前整備のついでに

難易度:

DIY エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 17:09
カスカベさん、こんにちは(´∀`)
エアコンコンプレッサーオイルは、2種類有り、コンプレッサーのオイルと、冷却能力アップするオイルと有ります、
各メーカーで機能性と、20g、30g、50g、
で、音と振動と、燃費は違って来ます、

僕のも、本当は、真空間引きして、古いガスを取り除きすれば、もっと冷え方は違うんです、匂いとかも、まだまだだなぁと😰
カスカベさんのは、ガス、ベストコンデションですね、、良いなあ😰
コメントへの返答
2022年8月17日 20:11
コメントありがとうございます、今日は少し涼しいので作業してみました。
軽自動車はエンジン回転数も高くコンプレッサーオイルを補充して、少しでもエンジンに負担が掛からない目的で入れてみました。
思ったよりガス抜けてなかったです。

次はZ33 やってみます。
2022年8月17日 21:02
カスカベさん、こんばんは(о´∀`о)
僕は、ガスが冷えない時や、少しカビ臭い時は、エアコンガス1缶くらい抜いて、新しいエアコンガス1缶補充すると、カビ臭いのが取れて、エアコンの効きが良くなります😅
真夏まだまだ、暑い日々が続きますが、頑張って下さい、いつも為になって、なるほどと参考になります、、ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2022年8月18日 9:24
裏技あるんですね、確かにガス入れ替え効果がありそうです。
車の状況を確認して判断しようと思います。
でも1缶分だけ抜くのは、なかなか高等技術が必要ですね。
情報ありがとうございました。
2022年8月18日 9:29
カスカベさん、ガス抜きは簡単です、
ガスチャージに、空の缶をセットして、カラの缶を緩めるだけ、ガスは抜けます😅
後は、チャージメーター見ながらガス抜きです😅

プロフィール

「かぜが語りかけます。うまい・うますぎる・じゅーまんごくまんじゅう

久々に食べました。」
何シテル?   04/14 16:58
Z33に乗っています。Zに乗るまでは・・・ スズキ・セルボ SS20 R30・鉄仮面 ゴルフ・アバルト 17型 R30・鉄仮面 マークⅡ X80 ボンゴフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boseアンプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:05:11
シートアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:17:19
自作愛ドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 16:15:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
埼玉は春日部からです。 2018年2月に納車された  ドキドキです 安全運転で楽しもう ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年3月31日納車 登録2023年5月の未使用車を購入 奥様専用車となります。
スバル フォレスター スバル フォレスター
子供も大きくなり、おむつなど荷物も少なくなったので ボンゴフレンディから乗り換えです、3 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
子供が小さいとき 移動用でよく使っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation