• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるーのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

ホイール



近所のSABにBBSのRE-L5005(17インチ)が
現品限りで売られているんですよ。
タイヤとセットで14万くらいで。


すごく欲しいんです。


しかし…ホイールはほんの数ヶ月前に交換したばかり。
それまで車のホイールなんて一度も交換したことのなかった私は

『インチアップすると燃費と乗り心地が悪化する』
『メリットは見た目のみ』


…というネットで得た情報のみを信じて
15インチでいいの探そう!と考え、
結果的に現在履いている
プリウス界最軽量ホイール(TWS エアヴェルデ 15インチ)に落ち着いたのでした。



勿論これはこれで気に入っているのです。
シンプルなデザインも好きだし、
プリウス専用なので色々な付属品がいらないし、
めっちゃ軽くて脱着が楽だし、
燃費もかなり良いし…


しかし…


何ヶ月もみんカラでいろんな方の車を見ている内に…


段々と…


あれ?俺の車、タイヤの黒いとこの面積広いなあ…

などと感じ始め…


挙句の果てに17インチまでならよかったんじゃ…?などと感じ始め…


そして…



近所のSABで冒頭のRE-Lを発見するに至るのです…



しかしながら、現状でなんの支障もないのに
10万円以上もするような物を
ホイホイ買い換えるわけにもいきません。

しばらくの間はSABに行くたびに
トランペットを欲しがる黒人少年のごとく
指をくわえてRE-Lを眺め続けようと思います。





…3年くらい売れなきゃいいのになーあのホイール…





Posted at 2013/06/20 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

鬼キャン論争

ここ数日一部で賑わっていた
一連の鬼キャン(この言葉、初めて知りました)論争、
全部ではありませんが拝見しました。
私は今までみんカラの平和(?)な一面しか見ていなかったので
意外と各所で活発な議論がなされているのだなぁと驚きました。


今回、簡単に言うと

Aさん(仮)が車高短(鬼キャンと言うのでしょうか?)に苦言を呈する

鬼キャン好きのBさん(仮)、コメ欄に反論を書き込む

Aさん・Bさんの間で議論白熱

Bさん、2chに個人情報暴かれ(というか発掘され)炎上中

…といったような流れになっているようですね。

これ、ネット上に数多ある『犯罪自慢による炎上事件』と
構図が似ているなーと思いました。
未成年の喫煙・飲酒や万引き等をSNSに書き込んで
それが誰かに見つかって非難が集中、アカウントを消して逃亡…という。

今回の鬼キャン論争で上記の例と違う点は、非難された側(Bさん)が
Aさんに対して食ってかかってしまった点であると思います。
言うなれば、万引き自慢をブログに書いてた人が
それを咎められた途端に「確かに盗んだけど、そんな言い方ヒドい!」と
開き直るかのような…


皆さん言っておられますが、ようは「こっそりやれ」ということだと思うんですよね。


ネット上で未成年の喫煙が見つかれば袋叩きに会いますが
かと言って全国の中学・高校を巡ってタバコ吸ってる未成年を
探し回る人なんていません。

BさんはAさんに
「自分たちが馬鹿なのはわかってる、
けどその言い方(自爆すればいいのに等)はないだろ?」
といった趣旨の発言をされてらっしゃいますが
私には何か筋違いのように感じられて…
わざわざ自らの違法行為を全世界発信するならば
その行為に対するいかなる批判も甘受する覚悟が
必要なのではないかなぁ?と個人的には思った次第です。


ちなみに鬼キャンなるものに関しては、ほとんど知識がないのでなんとも言えませんが
いろんな所こすりそうだから自分じゃやらないだろうなあ…とだけ思います。

Posted at 2013/06/18 19:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

インテリア

私は大抵のパーツは工賃節約のため
DIYで取り付けることにしていまして
しばしば外した純正パーツが手元に残るのですが
オークションなどで売却する方法や
相場のことなどがよくわからないので
とりあえず保管しておくことにしています。

ただ保管しておくのも何なので
部屋に飾ってみました。


純正ホイールキャップ。




純正革巻きハンドル。



飾り気のない自室がやや賑やかになりましたw



ただ、こいつだけは形状が複雑なため
壁に飾れず、押入れの中に…



今後もいい部品があったら
ディスプレイしてみようと思います。
Posted at 2013/06/16 01:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド TRD Performance Line リアディフューザー https://minkara.carview.co.jp/userid/1791868/car/2213700/9423029/parts.aspx
何シテル?   09/09 16:10
とるーと申します。 2013年初頭、平成10年式のサニーからプリウスに乗り換え。 2016年夏、プリウスからNXに乗り換え。 2021年初夏、NXからRX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウス30 コンソール取り外し方 🔰向け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 05:23:14
フロントドア配線の蛇腹通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 20:35:45
番外編09 パイロットランプ式スイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:59:13

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
450h version L ディープブルーマイカ NXの下取りが付くうちに 乗り換え ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
300hFスポレッドマイカクリスタルシャイン 4年9ヶ月乗りましたが、 ナビが小さいこ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っていました。 いじりがいのあるいい車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation