• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗谷の愛車 [ホンダ ベンリィ CL50]

整備手帳

作業日:2014年2月9日

2014年仕様?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
友人のアドバイスにより、キャブ交換。ボアアップ前と同じ位には回るようになりました。いい感じです!
しかし、このキャブ借り物・・どうしたものか・・
2
謎のサスをジャンク品で購入。すごく安い!
減衰死んでても、元よりストロークするし・・多分大丈夫!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーホールのついでにボアアップ!

難易度:

キャブレター交換

難易度:

キャブレター交換

難易度:

機械式タコメーターの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宗谷です。オフロード初心者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YZ-125 ヤマハ YZ-125
new generationsグラフィック!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
念願のトランポ!
カワサキ KX-85II カワサキ KX-85II
これなら飛んでも大丈夫!多分
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
人生初のバイクです。いつのまにか変なバイクになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation