• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana-worksの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年1月10日

リアピラーバー及びリアショックタワーバーへの保護パッド取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
荷物積み込み時、ほぼ毎回…
リアピラーバーに後頭部を強打して痛い思いをするので…

対策します。
2
ネットで購入した
スポンジカバー内径22×1000mm

ピラーバーの長さ調整ナットまで被りますけど、1000mmのまま切らずにバーに被せます。
3
リアショックタワーバーも序でに
キズ防止のため、取り付けました。

こちらは長さを105mmカットし895mmに。

そのままバーに被せます。

はいっ!…カンセー!
4
対策前
5
対策後
6
コレで後頭部を強打しても
痛すぎる…ことがないと思います。
(回避することは出来ませんので強打は前提です)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(自己流注意⚠️)ダイハツ純正フットレストの装着

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

【走行会の後始末】直しましょう☆ part01

難易度:

L275s用ドリンクホルダーの取り付け

難易度: ★★

FCR-062注入

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月10日 12:51
後頭部への強打は痛いですよね(((^^;)
自分も参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2015年1月10日 12:58
こんにちは。
安くてオススメです。
耐久性もロールゲージパッドと同じ位だと思います。
これで…痛っ!くらいで済みそうです。
2015年1月10日 14:29
いい感じになりましたねψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年1月10日 14:32
こんにちは。
ありがとうございます。
必ず強打するので、必須ですね。
2015年1月10日 15:15
金属が見えなくなると見た目がシマりますね!
コメントへの返答
2015年1月10日 15:50
こんにちは。
金属剥き出しに頭強打するのは…
痛いでっせ‼︎

実際被せただけだけど、目立たなくなってこっちの方がよい感じです。
2015年1月10日 21:21
こちらにも失礼します(笑)

あんまり私と一緒なんでおかしくて(笑)
強打で星が舞います☆☆
何回叩いてやろうと、・・・負けますが(痛)
コメントへの返答
2015年1月10日 21:23
いつも、ありがとうございます。
分かっているのに数秒後に忘れて
グァーン!…キラキラお星様。

コレ、安くてオススメです。

プロフィール

「@ピッコロトラベラー
足車のトラブルは、困りますね

この前の日曜日、R17上里でスライドしましたね
気づいたら真横で、びっくりしました」
何シテル?   05/22 13:24
mana-worksです。 よろしくお願いします。 バイク歴 '87VT250Z→'88NSR→'89TZR→ '14Ninja250 (現在保有) クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルボレートさんのダイハツ ミラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:30:40
バックランプ交換、ヴォクシーテール移植について... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:01:22
いな氏、部活やめるってよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:33:34

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
スイフトからの乗り換え 諸般の事情により、スイフトでは手狭になり、且つこのグレードを探し ...
ホンダ N-ONE 嫁号 (ホンダ N-ONE)
NEW嫁号 11年乗ったGE6フィットの買い換え 2021年9月契約 プレミアムアイボ ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
2014年登録車 2018年4月納車 7,682km〜スタート バーハン化しています。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミラバンのお次の愛車 2014年5月登録 AC・PSスペシャルの4WD三方開 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation