• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
manZo.Racing.27の"赤べこ" [ホンダ CR-X]
ホーン取付
2
さて、翌日、日曜日に作業再開。<br />
結局、ヒューズは飛んでませんでした。<br />
ACCにキーを回すと鳴りました、が鳴り止まない。1人作業なので、ホーンボタンをペットボトルのフタ使ってテープで押しっぱなしにしておいたので、それのせいかと思って作業続行。この時点でホーンボタンは一旦外しました。<br />
でも良く分からないので、仕方なしに買っておいたリレーキットのお世話になることに決定。で、配線サクッと終わらせて、、、の直前、マイナス線がボディーに接触。パァ〜んと鳴り響くホーン。<br />
は?と考える事30秒。違うカプラーに繋いでいる可能性高し。じゃあどれがホーンの端子なのよ?って話になる。<br />
探ってみたら、平型端子に加工されてる配線を発見。試しに繋いでホーンボタン押したら、見事にビンゴ。なんでこれを最初に見つけられなかったのか後悔。無駄に疲れました。
さて、翌日、日曜日に作業再開。
結局、ヒューズは飛んでませんでした。
ACCにキーを回すと鳴りました、が鳴り止まない。1人作業なので、ホーンボタンをペットボトルのフタ使ってテープで押しっぱなしにしておいたので、それのせいかと思って作業続行。この時点でホーンボタンは一旦外しました。
でも良く分からないので、仕方なしに買っておいたリレーキットのお世話になることに決定。で、配線サクッと終わらせて、、、の直前、マイナス線がボディーに接触。パァ〜んと鳴り響くホーン。
は?と考える事30秒。違うカプラーに繋いでいる可能性高し。じゃあどれがホーンの端子なのよ?って話になる。
探ってみたら、平型端子に加工されてる配線を発見。試しに繋いでホーンボタン押したら、見事にビンゴ。なんでこれを最初に見つけられなかったのか後悔。無駄に疲れました。
カテゴリ : 電装系 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年10月26日

プロフィール

「そろそろ佳境です!! http://cvw.jp/b/1797153/47770159/
何シテル?   06/08 23:12
・ホンダ党です。 自分個人の所有車両は、C61Aミラージュセダン(三菱)→DA6インテグラXSi(ホンダ)→C53AミラージュサイボーグターボRS(三菱)→G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dレンジの不点灯調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:05:46
KF-DET タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:01:54
オートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:38:09

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
機会があれば乗ってみたかったクルマ、第3位。ソニカ。 ちなみに1位はスバルR1。そして2 ...
輸入車その他 コメンサル Meta5.30 (輸入車その他 コメンサル)
欧州アンゴラ公国のマウンテンバイクメーカー、コメンサルのトレイルモデルです。 なんですが ...
ホンダ ライフ ディーバ (ホンダ ライフ)
まさか乗るとは思っていなかったライフDIVAを購入。 Fターボを最初に買いましたが、乗り ...
ホンダ CR-X 赤べこ (ホンダ CR-X)
免許取る直前に従兄弟がジムカーナに連れて行ってくれて、衝撃を受けたCR-Xの戦闘力! 惚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation