• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちーさぶの"アイ" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年6月30日

コンビネーションレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側の戻りが悪くなったので、デリカD5のウィンカーレバーをヤフオクで購入して交換しました。元々はマナースイッチも付いていたのですが、ほとんど使わないので、オートライトスイッチとフォグライトスイッチが付いている物にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P/WスイッチのLED打ち換え

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

ヘッドライトレベライザーイルミネーション化

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しいおもちゃをゲット❗ぼちぼちイジっていきます。」
何シテル?   04/26 09:46
久しぶりに更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] イグニッションコイル流用 日産デイズルークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 08:22:43
[三菱 アイ] 燃費向上計画 〜三代目 Ignition Coil〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 08:13:15
[三菱 アイ] デイズルークス用イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 08:12:53

愛車一覧

三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
オッティからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation