• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanmaの"オデッセイ RC1" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2013年12月9日

テレビキット取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで、テレビキット買いました^_^
2
カンチャンハーネスと、モニターパネルの外し方が書いてある簡単な取説付き(^_^)
3
キズがつかないように、テーピング

からの〜。
4
あたし的に一番苦労したのは、この下部のパネル。

左側に少しだけこじる溝があるんだけど、
なかなか上手いこと外れない(^^;;

キズをつけない様にと気を付けてやってはいましたが、結局こじり溝は少し跡が付いちゃいました(^^;;

つーか、無傷で外すのはムリじゃね?って感じ(^^;;
5
苦労して、外したパネルの向こうにボルトが2本いて、そいつを外せば後はパネルとナビ本体もろとも外れる。

パッチンで付いてるだけなので、内張外しなどで、ご機嫌を伺いなから外します。
6
で、キットのカンチャンハーネスを取り付けて、ピロッと出てるアース線を適当な所に共締してアースに落す。

あたしは、ナビ本体の固定ボルトと共締しました。

まぁ、結局パーキング線をアースに落すだけなので、ノーマルのハーネスを切って加工してもよかったんだけど、新車だし、キットもそんなに高くなかったから買ってみました(^^;;
7
おまけの本体裏の写真です。



バッチリ走行中も見られるようになりました\(^o^)/

これで、娘もご機嫌です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのなんか胡散臭いやつ

難易度:

ナビ通信復活

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ナビバージョンアップ

難易度:

インターナビ 地図データ更新

難易度:

バックカメラをポリッシャー掛け(中身が故障していた)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月10日 10:39
ヘッドレストタイプ良いのに!!
取り付け早く、安く、首が痛くならない!

てか後ろで見たことないけどね(^ν^)

色々楽しみですね!!

うちの嫁が新型ハリアーを狙ってる…
コメントへの返答
2013年12月10日 12:29
実は今ヘッドレストモニター検討中です(^_^)

純正のフリップダウンモニター9インチと小さいし。


H-Hですね!

消費税上がる前に是非!!

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRX GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1801986/car/2331483/8217465/parts.aspx
何シテル?   01/22 13:35
yanmaです。 国産チューニングのメカニックやってます。 仕事とは別に趣味でM42 エンジンの318isを自宅でターボ仕様にしてみました!(今さら珍し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサWRX ガレヤマGDB (スバル インプレッサWRX)
チームオレンジのD1 GDBと同じボディキットを身にまとっていますが、エンジン、タービン ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ RC1 (ホンダ オデッセイ)
25年12月6日に納車になりました(^_−)−☆ あたし名義ですが、嫁が普段乗る車です ...
スズキ ワゴンR MC22S (スズキ ワゴンR)
通勤&子供の保育園送迎用です。 ほぼ毎日乗ってる車です。 サブとはしましたが、事実上 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント コンフォートライン (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
嫁の車です😃 家族のお出掛けはこの車です👍 ゴルフ6にモデルチェンジ直後に販売店 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation