• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shing/Tの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年2月5日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クラッチペダルが戻らなくなり、あえなく不動に。
主治医のファクトリーにドナドナ。

診断結果はクラッチレリーズシリンダーからのオイル漏れ。
一度クラッチも焼いてしまったので、この際クラッチディスクも交換。
ディスクはイイ感じの交換時期(?)とのことww
主治医曰く、8万km超えたら交換を考えてもいい頃だそう。
クラッチマスターシリンダーも予防的に合わせて交換。

思うに、メガーヌ3 R.S.のクラッチってトルクに対して容量足らない気がするのは自分だけ?w

80,100kmで交換
2
そうそう、ミッションオイルも交換。
それと、以前ディーラーでブレーキがスポンジーだと言われたので、ブレーキオイルも交換。
ブレーキのタッチはやや硬くなった気はするが、それほど変わらない。ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ、フルセグ取付

難易度:

エラーの解消方法?

難易度:

ロック音取付

難易度:

プロテクションフィルム、ラッピング施工

難易度: ★★

もういい加減にしろや! ホイールフィッテング(9J +45 TE37SL編)

難易度:

プリテンショナー装置の保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Shing/Tです。 Alfaromeo155 TS 16V からAlfa GT JTS2.0 SELESPEED Exclusiveを経て、Renault ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アマゾンノナゾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:30:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌ3 のPhase1 希少なLHD、黄色タコメーターです 久しぶりのHDL MTを ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
愛車は Alfa GT JTS2.0 SELESPEED Exclusive です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation