• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

HSB装着。

HSB装着。 おやびnから貸して頂いていた”紐”です。

不思議だなー
発売当初2回ほど試着したのにその時はピンと来なかったパーツ。

確かに加速、レスポンスUpは感じたのですがどうもフィーリングが合わない様な印象でした。

買う気ゼロ、冗談半分(^^;)で貸して頂いたのですが
装着してみると俄然具合が良い!(゚д゚)

当時に比べてエキマニ等付けて高回転型になり中低速がスカスカになっていたのでしょうか。ビックリするくらい印象が違いました。

結果お買い上げ決定、箱根でお支払いしてきました。
ブログ一覧 | モデファイ | 日記
Posted at 2008/09/30 15:49:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年9月30日 16:07
この魔法の紐と魅惑の赤い箱はクーパーにあってるみたいですよね!勿論オレも装着してます。
コメントへの返答
2008年9月30日 19:40
あの赤い箱も良い仕事してるんですね♪
何だかとっても良い感じです。(^o^)丿
2008年9月30日 16:08
この前EXで試させてもらってグラグラと心が揺れましたが、なんとか耐え切りました(笑)

こんなもんで?と思いますが、かなり体感出来ますね。
コメントへの返答
2008年9月30日 19:42
以前試着した時はどーもエンジンががさつになった感じがして敬遠したのですが。
なぜだか今回は外せなくなってしまいました(^^;)
2008年9月30日 16:15
先日はどうもでした・・・寝不足明けで大変でしたね。
目的も果たしたし、混んできたのでお先に失礼しました。
また、宜しくお願いします。
↑日記と関係ないご挨拶でした^^
コメントへの返答
2008年9月30日 19:50
こちらこそどうもありがとうございました(^o^)丿
私もあの後直ぐ帰って寝ちゃいましたw

次なるモディの話も聞けたし
いやー楽しみですね♪
秘密にしておきます(^^;)

2008年9月30日 16:44
おいら電気系でRitsフューズも入れてますが、結構初速時のアクセルのツキが変わりました。

飽くまでレスポンスが上がるだけで、パワー&トルクには全く関係ないのがたまに傷なんですが…( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2008年9月30日 19:54
それもコレと同じようなものなのでしょうね、2速、3速のダレがなくなった様な感じがして気持ちよく走れるようになりました♪

ですよねー
体感パワーUP度はかなりの物なのなのですがねー(^^;)

2008年9月30日 16:51
オイラも昔EXで試乗して帰って来たら
顔がニヤけてましてぇ~(笑
そのまま装着だったなぁー(汗
コメントへの返答
2008年9月30日 19:57
買う気満々で試した時はクパには必要ないのかなーなんて感じたのですがw
今回豹変!(゚д゚)
おやびnの変な調教が入っているのでしょうかw
2008年9月30日 17:07
Caonゎ外しましたぁ☆
ケレナーズを視野に入れてるなら、いらなかったんじゃないですか?f(^_^;
コメントへの返答
2008年9月30日 20:02
外してましたよね(^^;)
しかし気に入ってしまいました。
ケレ入れたらまた考えまーす。
2008年9月30日 17:45
逝っちゃったのね
禁断の紐 ♪
コメントへの返答
2008年9月30日 20:05
逝くつもりは無かったのですが(^^;)
今回ドンピシャな感じ♪
2008年9月30日 18:39
僕はケレナーズやりたいので我慢しました(泣
コメントへの返答
2008年9月30日 20:08
そっちの方が正解。
ONEはUP率高いからねー♪
2008年9月30日 18:48
確かに付けたらやばかったです!
いらなくなる事を祈ってます(笑)
コメントへの返答
2008年9月30日 20:11
コレについてどっちかっつーと否定的な考えだたのですが(^^;)
いやーいいもんだw

でもいつか外すかもね(^^;)
2008年9月30日 20:31
それはかなりの禁じてですよ!?
装着したら二度と外すことが出来なくなるという都市伝説になります。

コメントへの返答
2008年10月1日 14:20
アクセルがばっと踏めばこんなのいらないんじゃと思ってましたが何だかそれ以上の吹け上がりを感じます。(^^;)
2008年9月30日 20:45
今まで付いてなかったんですか、てっきり付けているんだと思ってました。
ボクも付けてるんですが、タマに外しても良いかなぁ~、っていうときもあったりしますw
コメントへの返答
2008年10月1日 14:24
付けてませんでした。(^^;)
今さらって感じですが
今の私のMINIには丁度良い感じです♪
しばし楽しんでみます。
2008年9月30日 21:29
黒柴さん号ってレスポンスが良いように聞こえてましたが、更に拭け上がりがよくなっちゃったって訳ですね~♪
益々運転が楽しくなりましたな!!
コメントへの返答
2008年10月1日 14:26
エキマニ入れてレスポンスは良くなったのですがトルクがスカッってたのかも(^^;)
2速、3速の繋がりが良くなった感じで飛ばしても飛ばさなくても良い感じです♪
2008年9月30日 22:13
Sよりクパのほうが相性が良いのでしょうね!
コメントへの返答
2008年10月1日 14:27
どうなんでしょうね。
前はいらないなーって思ってたのに
今回コロッっと逝っちゃいました。(^^;)
2008年9月30日 22:36
普通の紐と一緒にしてもらっちゃ困るな~^^;
おいらの闘魂が注入されてます!
コメントへの返答
2008年10月1日 14:29
あー、やっぱし。(^^;)
この紐はおやびnに変な調教を受けてたのですねw
2008年9月30日 22:47
ケレ入れた私が言わせて頂きます!

欲しくなります!

ケレも慣れればノーマル状態...
(入れた事すら忘れてるし)
物足りなさを感じて来ますから‥‥‥
外しても多分また欲しくなるでしょう

そして私は今、外す方を待ちわびてますw
コメントへの返答
2008年10月1日 14:33
おーおー(^o^)丿

えーっ?!(゚д゚)

なるほどー、参考になります。
何れはケレ入れる予定ですが
そろそろ冬だしスタッドレスにするからちょっと躊躇してます。

3万なら買いです♪
2008年10月1日 9:19
HSBジェットコースターみたいな感じですよ!!
ちょっとアクセルの上に足を乗せただけで全く違います。
車によって体感が違うみたいですね。
何故でしょう。
コメントへの返答
2008年10月1日 14:39
なかなか良い感じです。(^o^)丿
うちのはそこまでは(^^;)

だって
なづきさんのMINIはEXでも1,2を争うくらいヤバイ速さだそうですよw
2008年10月1日 12:16
H…箱根で
S…白くなったら
B…びりっけつ

の略ですか(笑)
コメントへの返答
2008年10月1日 14:41
 |l| | |l| | 
 |l| | |l| | 
 |l| | |l| | 
 |l| | |l| | 
  _,,..,,,,_
./ ゚ 3  `ヽーっ
 l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_ 
 ⌒)   (⌒   ビターン
    ⌒
2008年10月4日 11:21
↑おーい、座布団2枚あげとくれー。
コメントへの返答
2008年10月6日 10:28
全部もってけー(#゚Д゚)

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation