• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月15日

お金のかかる趣味

お金のかかる趣味 S-CROSSを手放しライフを購入。
S-CROSSは買取頑張ってくれたおかげで世間相場の倍近くに。
ライフを買い、ステップワゴンの残債を完済。
それでも余りがあるほど。
その最後の残りを嫁さんが私に融通してくれました。
ホントありがたい話です。もちろん全額ではありませんが。
それでも月々の小遣いを貯めずに大きな買い物ができる幸せ。
充てはX4のタイヤと5年強使ったヘルメットの買い替え。
これまで140サイズ以上のタイヤを履くバイクを所有したことが無い自分からすればX4の190サイズの値段は目ん玉飛び出るほど高い。
まして扁平が60と特殊。フロントも120/70-18。
前後同一銘柄で揃えようもんなら選択肢は1つだけ。
DUNLOPのロードスマート一択である。これはこれで銘柄に迷いようもないので助かるっちゃ助かるし楽しみがないと言えば無い。
前後でおおよそ五万弱… ヘルメットは選択肢は沢山あるもののメーカーはアライと決めてる。拘りでは無いが、原付時代から今までアライ1本だから。事故も数回経験したものの五体満足でいられていることからもゲンカツギの意味の方が大きい。 今はXDとラパイドネオで迷ってるがラパイドネオは大好評につき品薄。いずれにせよ四万強の出費。タイヤ、ヘルメットで約10万…。融通してもらったお金ほんの僅かしか残らない。せめてタイヤは自分で手組みしてみることに決めた。190は未知の領域だがやることは一緒。僅かに残ったお金を使わず、オイル滲みが出てるR1-Zのブレーキホース更新の足しにしよう。   ん〜大型は金がかかる泣  その点ズーマーはホントに良いヤツだ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/15 06:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW同僚ツー延期 http://cvw.jp/b/1808976/43944711/
何シテル?   04/28 06:34
YU-PAPAです。長男誕生を機に別アカウント起こしました。 これまで友達登録させて頂いていた皆様、併せて以後、お友達となられる皆様、今後とも宜しくお願い致し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 22:00:33

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
S-CROSSに代わり通勤の共。 通勤と言えど雨天雪天以外はズーマーないしX4通勤。 稼 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2輪免許取得直後から所有しております。 最高の相棒。これまでのパーツレビュー等は【MAT ...
ホンダ X-4 ホンダ X-4
人生初の大型。価格と足付きと実車の存在感で即決。 今まで経験した4気筒とは違うエンジンの ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
嫁さんが近場の足にと購入。 近々、自分の通勤の友になる予定です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation