• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月10日

エンジン警告灯 点灯!!

今日何気に運転しているとメータディスプレイに「警告」が出ているのに気がつきました。

下記の矢印のところです。


30分ほど乗っていましたが消えないので、マニュアルで調べてみると、「エンジン警告灯」のようです。
エンジンを一度切って入れなおしても消えません。。。。

マニュアルによると下記のようです。


仕事中だったので、1時間ほど駐車して、仕事が終わり戻って再びエンジンかけると、消えました。
その後点灯しません。

なんだったんだろう・・・・

明日「1ヶ月または1000km点検」なのでデーラーに見ていただきます???
ブログ一覧 | BM | 日記
Posted at 2014/04/10 17:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年4月10日 20:18
昨年12月13日までに製造されたアクセラのリコールと同様の現象では?
リコールの内容は「充電システム異常」という表示が出ると,その後,エンジン警告灯の点滅などを経て,最終的にはエンジンが停止して再始動できなくなるとの説明です。

私のアクセラもリコール対象だったので,先週,プログラムの書き換えをしてもらました。
違ったらすみません。

コメントへの返答
2014年4月11日 7:00
情報ありがとうございます。

XDはリコール対象外だっただけにちょっと心配になってきました。

今日点検ですし、しばらく様子見てまた報告します。

2014年4月10日 23:25
XDは、リコール対象外ですが心配ですね・・・
私は、警告灯は点灯せずエンジン動かくなくなりました(><)
それからは発生してませんが心配ですね。
コメントへの返答
2014年4月11日 7:07
K.Haraさんのブログ読んでたので、「エンジン動かくなくなりました」の話知っていました。

リコールの内容が絡んでくると厄介ですね。

XDは対象外つまり、対策プログラムが入っているはずですから、、、

対策プログラムでも解決できないレアな症状があるのかもしれませんね。

今日ディーラで点検してきます。
またよろしくお願いします。
2014年4月11日 13:07
う~~ん・・・ちょっと心配かな!?
コメントへの返答
2014年4月11日 16:59
お気遣いありがとうございます。

原因わかりました。私が原因でした。
一昨日のステアリング交換作業。。。

理由は、
エンジン警告灯 点灯!! その後に書きました。

またよろしく、、、

プロフィール

TCR-Allianceです。よろしくお願いします。 念願のロードスター(NC3)RS-RHT購入しました。  オープンの開放感たまりません!!  電動で簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

低ダストパッドに交換(1300㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 14:31:37
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 17:22:22
ホイールガリガリ君修復への道(後編)Σ(゚Д゚;)アラマッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 07:25:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型 Golf8 R に変更しました。 車発表から2年くらいたってからのやっと納車(長か ...
マツダ ロードスター RS-RHT ドルフィングレーマイカ (マツダ ロードスター)
久しぶりのスポーツカー(R32以来、約16年ぶり) エンジン・燃料系 エンジン型式 L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF R に乗り始めました。 普通にいい車です。 いいところ:目立たない・・・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせらくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
約3ヶ月まちでやっと納車しました。 家族で使う車です。 ディーゼル初ですが、、、 思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation