• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのK氏の愛車 [フォード F150]

整備手帳

作業日:2014年5月16日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車されてから5ヶ月経ちまして

やっとこさ後ろにカメラを取り付けようとおもいます。
結果から言いますと出来栄えは微妙ですが


後方確認はしっかりできるので
当分はよしです!!

カメラが壊れたら
本国から純正のカメラつきのドアパネル買います(m´・ω・`)m
2
じつはだいぶ前から

なんとなくで付けてたカメラがあるんですが


両面テープで固定していて

剥がれ落ちたら交換しよ~かな~って感じで・・・


ぜんぜん剥がれなかったです笑

最近の両面テープすごいですね~


とはいえこのカメラ位置だと

対象物とバンパーとの距離感がいまいちつかめないので

位置変えます(`・ω・´)
3
後ろのドアハンドルに埋め込むので

後ろのカバー外します。

すっごい汚かった~笑

トラックなんでしょうがないですな(*゚▽゚*)

このボロっちぃ~感じが好きです
4
パネルを外すとハンドルが見えます。

08年式は上下にある緑のワイヤーを噛んでるコネクタを外し、

中央左右2個あるボルトナットを外すとハンドルが外せます
5
あとは取り付けたいところに穴あけてカメラ埋め込んで~


取り付けは簡単ですが

一番難しいといいますか

山場としては配線通しかと思います。


配線はむき出しそうな所にはチューブで覆い

なるべく防水塵で
6
運転席のサイドシルからカバーを外して
7
カーペットをめくると

ゴムの蓋みたいなのがあるんで

ここから車外内へとアクセスさせました。
8
穴位置を鍵穴と同じところにすればよかったです(つд⊂)


カメラっていうとカクカクな感じを思うんですが

今回は丸っこくて

ニキビみたいな_(:3 」∠)_

高さがあるから
カメラは目一杯下向きで

次の記事で写り具合を・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

ラッピングの撤去

難易度:

ヘッドライトの暫定補修

難易度:

サンルーフ修理

難易度: ★★★

カーテシランプの交換

難易度:

社外テールランプの内部に水が入っちまった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「滋賀県までドライブ!」
何シテル?   08/26 15:53
I'm となりのK氏. Nice to meet you. なるべくノーマル感を残しつつ小細工のあるクルマにしたいですね アメ車が好きで 中でもフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメ車乗り、辞めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 13:30:40
真夏の夜のオフ会・第2章 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 00:16:50
みんカラオープンミーティング2015参加された方お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 12:39:25

愛車一覧

フォード F150 フォード F150
憧れのピックアップをついに買ってしまいました。 燃費悪いですが色んな人からいいね!って言 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
Driving a HONDA FIT_SHUTTLE.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation