• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~くん(*^^)vのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

この機能知ってました?

フォレスターを買ってから約一年経ちますが、こないだ知人から教えてもらうまで知らなかった機能がありました‼️(みんな当然のように知ってるのかも)
フォレスター(スバル車)のヘッドライトの下にはなんかキャップみたいなのがあって、私はそれはオプションかなんかでヘッドライトウォッシャーを付ける為のものだと思ってました。なので知人と話をした時に『俺のはそんなの付いてないよ』と言いはっていたのですが、知人は『いやいや、あれカバーじゃないから❗あそこが開いてウォッシャー出てくるから‼️』と、言い張るのでやってみたら…
ホントにでたー‼️おぢさんビックリ~😱

嬉しくて動画撮っちゃいました🎵
関連情報URLをクリックでYouTubeに飛びます✈️
Posted at 2024/05/28 17:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月28日 イイね!

カーポート掃除

カーポート掃除春~梅雨らへんの季節で黄砂だか何だかでやたらとカーポートが汚れてずっと気になってたので気合い入れて掃除する事にしました。前に一回やったけど結構大変で、腰も悪いしなかなかできませんでしたが、今日通院で家に帰ってきたら家の鍵を持ってなくて家に入れなかったので誰か帰ってくるまで掃除する事にしました。丁度激しい雨だったので☔
掃除する時は土砂降りの時と決めてます。何故なら晴れた日にやると車と同じですぐ乾いて汚れが焼き付きそうだし、ホースで散水すると隣の家まで水しぶきが飛ぶからです。土砂降りなら洗ってるそばから雨が勝手に流してくれるのでカッパ着て洗う事にしています。
その為に7尺の脚立を買ったのですが、それでも脚立の天板に立たないと届きません💧
駐車場は水勾配がついているので安定感も危ないですが気を付けて作業してます。
それでも遠くの方は全然届かないので、要らなくなった物干し竿の先端に洗車用のスポンジをインシュロックで留めて如意棒の様に伸ばしたり縮めたりして何とか洗います。かなり大変です💦
洗う前はこんな感じ


写真でわかりづらいかも知れませんがかなり汚いです。下から汚れが見えるのがまた気に入らない😒

そして洗った後です。

脚立の位置を何度も何度も変えながら…

上ったり下りたり上ったり下りたり…

高所作業車欲しい…腰イテーし

屋根の真ん中届かなくて洗うの大変なんだよなぁ~

今日はジメジメして暑かったし、カッパ着ての作業なので汗びっしょり💦でもかなり綺麗になりました⤴️
写真は無いですが雨樋に溜まった汚れも掃除して流しました✨スゲー汚かった😫
Posted at 2024/05/28 17:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2024年05月25日 イイね!

ベビコン修理

以前にも投稿しましたがベビコンのレギュレータからエアーが漏れ漏れなのでずっと修理したかったのですが、部品代をケチっててやらずじまいでした😅

その時のブログです。↓
パーマテックス リークリペア


う~ん、なんか買うのもったいね~な~😒
エアーは漏れてるけどまだ使えるし…

…って感じでしばらく使っていましたが、先日仕事で某装置メーカーに行った時に部品を大量に片付け(廃棄)していまして、その中にお宝を発見しました❗

こっ、これは~✨しかも新品❗
ラッキー🎵捨てるならもらいま~す❗って感じで貰ってきました☺そーいえば修理するベビコンもここの装置メーカーで捨てるって言ってたので貰ってきました。かなり前ですが。しかもその時も新品❗新品のベビコンを捨てるなんて勿体ないけど、個人的に使える物がちょいちょい出てくるのでたまにお宝発掘してます🙌

話がそれましたが修理にとっかかります。


まずレギュレータをねじ込みから外す為に邪魔なゲージとかを外します。

…あれ?このままだとレギュレータ本体がタンクに当たって回らない😭まさかの全バラかと思い、あちこちバラそうとしたけどねじ込みがサビサビでどこも回らない…家庭用の工具じゃショボくて無理だ😫



そこで作戦変更してレギュレータ本体を少しでも小さくする為にキャップ部分を壊して外して、レギュレータを回せるスペースを探して何とか回しました。新しい部品は古いのより小さいのでこの位置で問題はなし☺️

新しいレギュレータです。

INとOUTの方向があるので取付の向きに注意します。

ねじ込み部にシールテープを巻いてねじ込みます。


ここで問題発覚😱
ゲージを付けようとしたら古いゲージはサイズが合わなくて付けられなかった😫サイズを変更する異形のブッシングが必要になったけど買いに行くの面倒だから付属のメクラで封止。家で使う分には圧力なんて感覚で十分だからゲージは要らないや😅


はい、完成です。

エアーの漏れが無くなって大満足です🙌
Posted at 2024/05/25 13:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2024年05月14日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月10日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2024年05月14日時点)
32イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/05/14 19:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

高燃費

とにかく燃費が良いので通勤に最適です!
あっという間に4年経ちました😅
Posted at 2024/05/11 17:31:41 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「川遊び☀️
この荷物全部バイクに積めました🚲
息子と2ケツして🐨」
何シテル?   06/15 12:36
みんカラ登録 2013年03月12日 車を弄るのが好きでみんカラ始めましたが、車がファミリーカーになってから全然自分で乗らないし弄れなくなってきているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4年6ヶ月で弱ってきたバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:09:01
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:43:43
バッテリー(主+再始動用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:13:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっと欲しかったフォレスター😭2,020年式の中古車ですが走行10,600㌔で程度が良 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2020年式。限定カラーの マットギャラクシーブラックメタリック バイクなのにスマートキ ...
SYM GTS125i SYM GTS125i
通勤用のワゴンRが車検だったので、知り合いに譲り、入れ替えで購入しました! 250ccの ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
昔の写真を写真撮ったので画像が悪くてすみません(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation