• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ap 2021の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2024年2月16日

24ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リーフe +(2022年2月登録)の2回目の法定12ヶ月点検の記録

2024年2月16日実施

走行距離は109,896キロ
(納車は2年前の3月に入ってからでしたので、約2年で11万キロというところです)

ブレーキパッド残量は前7.2mm、後5.6mm
(後ろの方が多く摩耗するようですね)

冬タイヤ(夏タイヤも)は摩耗してきているので、次の季節交換のときに新品に交換する予定

エアコンフィルターはあまり汚れてないというので今回は交換なし(1回目の12ヶ月点検のときには交換しました)

整備は10,000円


今のところ、消耗による部品交換等発生しておりません。EVのランニングコストの安さを感じています。
リーフはすでに20万、30万キロを走行されている方がいるようですので、皆さんに続いてロングライフを楽しみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

色々と車検整備…3・エアコンフィルター交換

難易度:

色々と車検整備…5・ブレーキパッドチェック(備忘録)

難易度:

色々と車検整備…2 フロントストラットアッパーキャップ

難易度:

色々と車検準備…1・ブレーキフルード交換

難易度: ★★

色々と車検整備…4・ロアボールブッシュの養生(^^;;

難易度: ★★

色々と車検整備…6・ワイパーブレード・クーラント(車検完了・備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道でも普通に使えます http://cvw.jp/b/1811909/46794937/
何シテル?   03/08 21:21
仕事柄、年間5万キロほど車に乗ります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北海道でも普通に使えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:05:33
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 15:09:27
ルドルフ ブデル (EV164)さんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:10:15

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
50プリウス(6年弱、250,000キロ)から乗り換えました。EVライフを楽しんでます。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
仕事8割、私用2割で載っています。 車の運転が好きです。 前車CX-5から50プリウス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation